Soweeb!

ONE PIECE サウザンドストームで遊んでみた感想、レビュー【スマホRPG】

   

ONE PIECE サウザンドストームで遊んでみました。

ONE PIECE サウザンドストームはスマホで遊べる無料ゲームのアプリになります。

RPGではありますね。

ONE PIECE系のスマホRPGはこれで2つ目を遊んでみた事になります。

前やったトレジャークルーズもバンダイさんが運営されていましたが、こちらもバンダイさんの運営です。

ゲームの中身は少し違っているんですけど、課金のシステムなんかはやはり同じというか似ていますね。

ONE PIECE サウザンドストームは、キャラに課金するのではなくシーンカードに課金するシステムになっています。

もちろん課金用の通貨もいくらか無料でもらえるので無料でガシャを楽しむことができますよ。

ONE PIECE サウザンドストームではガチャがガシャと呼ばれていますね。

業界的にはガチャとガシャどっちがメジャーなんだろ?

とつまらない事が気になった私ではありました。

 

 

ゲームはほぼオートで戦闘してくれる3DのアクションRPGになっています。

トレジャークルーズが2Dだったので雰囲気は全然違います。

オート戦闘があるので周回なんかが必要な場合は楽そうな感はありました。

麦わらの一味を中心にいくらかキャラがあり、そのキャラにシーンカードを装備させていくシステムになります。

ガシャでそのシーンカードをゲットする事になり、もちろんレアなカードがでればキャラを強くする事ができます。

ちょっと普通のキャラガチャではないシステムので、これは新鮮な感じです。

 

 

リセマラに関してはチュートリアルまでやってはアンイストールという形でできるようですね。

この手のゲームではリセマラありきになっていますが、最初にレアなシーンカードを手に入れたいところです。

ストーリーを進めると報酬で課金用の通貨である虹のコインをもらえます。

インストールまで時間がかかるのでいくらかストーリーを進めてリセマラもありかもしれません。

 

 

全体的な感想としては、やはりワンピースの世界観楽しめるところはファンには見逃せないかも。

ONE PIECE サウザンドストームはシャボンディー諸島あたりから中心に始まっています。

麦わら一味が一旦バラバラになって2年後に集まるあたりの話ですね。

私はまだまだ序盤しかやっていませんが、魚人島などもでてきて最近のワンピースの世界を楽しめそうかなと思います。

 - スマホゲーム