Soweeb!

酢飯を焼き飯にしてみると美味しいのか不味いのか?

   

s00080酢飯をいろんな料理に使ってみるというような試みをしている私ですが、この前は酢飯をカレーに使ってみました。今回は酢飯を焼き飯にしてみるとどうなるか?という事を試してみたいと思います。

手巻き寿司などを作る家庭も多いかと思いますが、食べきれないで酢飯が余ってしまったという場合などにはどうやって処理しようかという事になるかと思います。

余った酢飯で焼き飯を作るという方もいるようなので、酢飯で焼き飯を作るという事はありえる事なのかもしれません。私の場合はちょっと古めの卵が3つ程余っているし、酢飯があるので焼き飯にしてみるかと思ったのです。

古めの卵はしっかり火を通さないと危なそうではありますしね。酢飯で焼き飯をする方もいるとネットのレシピサイトで見かけたのでやってみる事にしました。

酢飯焼き飯に使った材料は?

シンプルな焼き飯を作る場合はネギと卵とご飯がいいですね。今回はネギが手元になかったので卵だけという超シンプルな焼き飯です。

焼き飯の定番といえばハムなどを入れて作る事になるのですが、私はネギと卵の焼き飯の方が好きかもしれません。好みは人それぞれかと思います。

味付けは塩コショウとうま味調味料になります。全部入った味塩コショウを使いましたが、ぷらす塩で調節して味付けをしました。

焼き飯は塩気があると美味しくはなると思うので、味塩コショウでメインの味付けをし、いれすぎるとコショウが多くなるので、塩だけで味をととのえるという感じです。

かなり適当ですね。あまり味に拘ってるわけでもないのでこんなものかと思います。酢飯を焼き飯にしたらどうなるか?がメインの実験ではあるので、ほんと適当です。

酢飯に卵を予め混ぜておく

パラパラになる焼き飯の裏技として、ご飯に卵を混ぜて卵かけごはん状にしておくといいです。素人が家庭で焼き飯を作る場合にはこの方法は便利です。

本格的に焼き飯を作るなら溶き卵をフライパンに入れた後に、時間をおかずご飯も投入して焼いていきますが、けっこう難しいかもしれませんね。

フライパンを返しなが混ぜていく作業はコツがいるかもしれません。中華鍋などがあるとうまくいきやすいのかもしれませんよ。

フライパンはしっかり温めるとくっつかない

テフロン加工をしてるフライパンならあまり温めるのもよくないかもしれませんが、鉄のフライパンならしっかり温めておきます。ちょっと煙が出る程度まで温めるといい感じです。

そこに油を適量ひいて酢飯の焼き飯を焼いていきます。普通に焼き飯を作るような感じです。フライパンを返しながら適度に炒めていきます。

見た目は普通の焼き飯な感じに仕上がりました。卵が多目なのと酢飯の影響なのかちょっとパラパラ感には欠ける感じもします。

酢飯で作った焼き飯はどんな味になるだろう?

卵と酢飯と塩コショウという実にシンプルすぎる焼き飯になってしまいましたが、普通に食べれそうな感じではあります。

そういえば醤油も少し垂らすのが定番ではありましたね。今回は忘れていたので、まあよしとしますか。

そんな事より、油は控え目な食生活にしようかと思っていたのに油を多く使う焼き飯を作ってしまった自分に気がついてしまいました。

卵が余っていたので処理する事だけが頭にあったようです。焼き飯は油を結構つかうものではあるんですよね。テフロン加工なフライパンなら油なしでもいけるのかもしれませんね。

そんな訳で、出来上がった超シンプルな酢飯の焼き飯を食べてみることにします。

一口食べてみて・・・・・・・

ほとんど普通の焼き飯と変わらない印象。

ほのかに酢飯の風味が感じる事もある。

という味の感想になってしまいました。酢と砂糖が入っているとはいえ、そんなに普通の焼き飯と変わらないですね。焼くと酢が飛んでしまうんでしょうか?

酢飯を焼き飯にしてもそんなに不味くないし、酢飯が余った時には焼き飯として処理するのも悪くないかと思います。

わざわざ酢飯で焼き飯をする理由もないですが、余りものを処理するには良い手段かなと思いました。

 - 雑学

楽天モバイルの速度制限が撤廃された?

今日は楽天モバイルのことについてお話ししたいと思います。 自分は楽天モバイルをw …

2980円の格安スマホプランおすすめランキング!楽天モバイルUN-LIMIT、povo、ahamo、SoftBank on LINE

政府がスマホの料金をもっと安くしろと迫ったおかげ?なのか楽天モバイルUN-LIM …

【楽天モバイル】新プランは再契約しても0~1GBまで無料で使用可能なのか? Rakuten UN-LIMIT VI

楽天モバイルの0円で維持できるスマホは話題になっているかもしれません。 楽天モバ …

【楽天モバイル】データの利用量1GBまで0円!2回線目以降は980円、家族で使うとどうなるの? Rakuten UN-LIMIT VI

  楽天モバイルが新プランを発表し従量制の1プランになりました。 デー …

びっくり!オリラジ吉本退所会見は記者を入れてなかった

オリエンタルラジオが吉本を退所する報道がされましたが、 その後すぐに2人のチャン …