Soweeb!

イチローはマーリンズを退団、来季はどうなるかは気になる

   

 

イチロー選手がマーリンズを退団する事にはなったようですね。

ここ最近そんな話題が上がっていたのは気になっていました。

 

理由はオーナー体制が変わった事にあるでしょう。

イチローに終身雇用の話もあったらしい?前オーナーの体制から、新オーナーに変わりチーム方針が変わったという事になります。

しかも、新オーナーの1人になるのかな?ジーターがいるってのも皮肉な話でしょうね。

 

ジーターはイチローの元チームメイトで、イチローの偉大さをよく分かっている人物ではあるのですが、チームの事を考えると年齢でという事になるのでしょう。

この辺は仕方のないことですが、メジャーリーグは年齢で評価される部分もかなり大きそうです。

 

雇う側としてはどうしても年齢がネックになってしまうという事にはなるんですね。

イチローの場合は、年齢関係なくやれると判断できるオーナー陣がいるかどうかがこんごの行くへになるかと思います。

 

どうなるのか気になるのですが、日本のチームならたぶんプレイできるんじゃないかとは思います。

しかしメジャーのチームとなると理解あるチームの経営陣がいるかどうかでしょう。

 

戦力+若手への影響で評価して、雇ってくれるメジャーのチームがいる事に期待したいのですがどうでしょう。

古巣のマリナーズに復帰するファンの声はあるのですが、マリナーズの経営陣は積極的ではないという報道です。

 

今期のイチローの成績は代打として悪くない数字ではなかったようですから、年齢を考えなければいけそうなんですけどね。

どうしても年齢への先入観はあるもんだな~と厳しい現実を感じてしまいます。

 

これは一般人でもそうなんですけどね。

年齢が若い内じゃないと就職、転職が難しくなるわけです。

 

いっそイチローがメジャー球団のオーナーにでもなれば、自分を選手登録できるのかなとは思いました。

イチローは50歳まで現役続行を望んでいますが、理解あるメジャー球団がないとなかなか難しそうですね。

まだまだやれても年齢でどうしても弾かれてしまいます。

 - MLB

大谷翔平選手ホームランで50-50達成!動画など、1日で49、50、51号3本のホームランの大活躍、盗塁51も達成で51-51に!

大谷翔平選手ですが48ー49で迎えた今日の試合で、一気に前人未踏の50-50を達 …

大谷翔平2024年3試合連続の11号ホームラン、動画など

2024年日本時間5月7日のドジャース対マーリンズの試合ですが、大谷選手が1回裏 …

大谷翔平2024年9号、10号ホームラン映像、動画、海外の反応リンクなど

大谷翔平選手が2024年の5月に入ってから調子がいいようです。 日本時間の5/6 …

子供3人以上の多子世帯の大学無償化、扶養人数制限があるので少子化対策の効果に疑問の声

3人以上の子どもがいる多子世帯について2025年度から大学など高等教育機関の授業 …

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの? このような内容の疑 …