Soweeb!

windows10の無料アップグレード後、インストールCDを作る方法

      2017/10/28

window7からwindows10に無料アップグレードしてしばらく時が経過した私ではあります。

最近、大きなアップデートがあって、その後安定してるように感じます。

 

さて、私はwindows7からwindows10に無料アップグレードした時に直接サイト上でアップグレードしたため、インストールディスクは持っていませんでした。

一度アップグレードしたpcであれば、その後クリーンインストールなどしてもwindows10にする事はできるようです。

インストールディスクがなかったので、その時はどうするんだろうね?と調べてみました。

どうやらイントールディスクを無料アップグレードの時にを作っていた人もいたようです。

私は作っていなかったです・・・

でも無料アップグレード期間は終わったし、今更イントールディスクは作れるのだろうか?

と調べてみると、どうやら今からでもインストールディスクは作る事ができるようです。

もちろん無料アップグレード期間にアップグレードしておいてないとダメだとは思います。

 

無料アップグレードしたpcのために、今更windows10のインストールディスクを作る方法

インストールディスクを作るためのツールをダウンロード

当然現在はwindows10の無料アップグレード期間は終了しております。

私は無料アップグレードしたwindows10のパソコンがあります。

そのパソコンでダウンロードサイトにアクセスしました

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

そうすると「ツールをいますぐダウンロード」からインストールディスクを作るためのツールをダウンロードできました。

 

ダウンロードしたツールでインストールディスクを作る

私が参考にしたブログさんがあったのですが、そちらとはツールを起動した後の手順が少し違いました。

時間が経つとツールの中身が変わっているのかもしれません。

私がやった手順を書いておくので参考にどうぞ。

 

ダウンロードしたツールをダブルクリックして起動させると規約に同意が求められます。「同意する」を選んで次へ

「他のPC用にインストールするメディアを作る」を選んで次へ

言語、アーキテクチャ、エディションの選択 > 私は「このPCにおすすめのオプションを使う」の設定にしました。あなたに適切なものを入力してください。そして次へをクリック


DVDに焼くのでISOファイルを選びます。次へを選ぶ

 

あとはこのまま進んでいけば、ダウンロードする場所を選びダウンロードが始まります。その後ISOのイメージファイルが出来上がります。

このISOのイメージファイルをDVDに焼いてインストールディスクを作ります。
windows10上で簡単にISOのイメージファイルをDVDに焼く方法

 - windows10

大谷翔平選手ホームランで50-50達成!動画など、1日で49、50、51号3本のホームランの大活躍、盗塁51も達成で51-51に!

大谷翔平選手ですが48ー49で迎えた今日の試合で、一気に前人未踏の50-50を達 …

大谷翔平2024年3試合連続の11号ホームラン、動画など

2024年日本時間5月7日のドジャース対マーリンズの試合ですが、大谷選手が1回裏 …

大谷翔平2024年9号、10号ホームラン映像、動画、海外の反応リンクなど

大谷翔平選手が2024年の5月に入ってから調子がいいようです。 日本時間の5/6 …

子供3人以上の多子世帯の大学無償化、扶養人数制限があるので少子化対策の効果に疑問の声

3人以上の子どもがいる多子世帯について2025年度から大学など高等教育機関の授業 …

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの? このような内容の疑 …