Soweeb!

格安simと格安スマホの違いは?

   

 

ネット上の質問でよくあるのが格安simと格安スマホの違いが分からないという事です。

ここでは格安simと格安スマホの違いを説明してみたいと思います。

格安simとは

格安simとは簡単に言うと格安で契約できる通信サービスの事です。

スマホで電話やネットが使えるようにするために大手キャリアのauやドコモ、ソフトバンクと契約する事になります。

しかしそれ以外の会社と格安で契約できるのが格安simの会社という事になります。

つまりは大手キャリア以外とも契約できるので選択肢が増えた事になります。

格安simについては詳しく書いた記事があるのでこちらも参考にしてください。

格安simとは何かを分かりやすく説明してみると

格安スマホとは何か?

では格安スマホとは何か?という事になります。

格安スマホとは厳密な意味では格安で買えるスマホの端末の事だと言っていいでしょう。

意味に拘る人は、格安スマホと格安simを混同していたら指摘する人もいます。

格安simと同じ意味で使われる事もある

格安sim会社の宣伝では格安スマホ=格安simの意味でコマーシャルをやっている場合があるように感じます。

これは、おそらくうちで契約したら格安でスマホを契約できるよと宣伝したいのでしょう。

そこで格安スマホ、格安スマホと宣伝するのです。

 

こういった事が一般人を誤解させる事につながってると思います。

格安simといっても何の事が一般の人は分かりにくいかもしれません。

 

そこで格安スマホと宣伝すれば格安でスマホが持てると分かりやすいんだと思います。

格安sim会社ではsimとスマホ本体をセット販売してる会社もあります。

ですので格安スマホと宣伝したくなるのでしょう。

 

このような形で宣伝している以上、格安スマホ=格安simだと言ってもあながち嘘でもないかもしれません。

しかし厳密に言うと格安スマホは格安で買える端末だと主張する人もいます。

格安スマホはロースペック、ローエンドのスマホ端末の事

主にandroid機種の事を格安スマホと言う事が多いですが、実はandroidには機種によって性能に違いがあります。

中に使われている部品が高性能だとハイスペックのスマホです。

中に使われている部品が低性能だとロースペックのスマホです。

 

結局の所android機種は主に次の3つに分けられます。

  • ハイエンド機種 高性能の部品を使って値段も高い
  • ミドルエンド機種 ハイエンドとローエンドの中間の機種
  • ローエンド機種 コストを重視してるので安い値段で買える機種、この辺の機種が格安スマホと呼ばれる

 

実はiphoneは値段が高いだけあってハイエンドの機種の部類に入り性能もよいんですね。

android機種にもiphoneと性能が同じくらいのハイエンド機種があることになり、ハイエンド機種は値段が高いです。

 

ローエンドの機種にも古い機種と新しい機種には性能に差があります。

新機種で2~3万程度のローエンドの機種ならネット、SNS、動画、2Dゲームくらいなら問題なく使える事でしょう。

 

人気の機種は価格.comなどで調べてみると分かりやすいですよ。

格安simの選び方まとめ

 - 格安sim