Soweeb!

<HUNTER×HUNTER>2年3カ月ぶりに連載再開の感想

   

HUNTER×HUNTERという漫画、週刊少年ジャンプが好きな方なら見た事もある方もいるかもしれませんが、人気漫画と言えるでしょう。

現在アニメが放送されています。蟻編というところをやっている最中です。話的には終盤ですね。もうすぐアニメも終わるのではないかと思います。

私もこの漫画、アニメは好きでした。アニメの方も話を知っていながらついつい見てしまうものになっています。

そして漫画再開の報道!今週から再開されたようですね。これは見なければ。

実は見ている漫画が2つ程あるのでちょろっとコンビニでそれらは読んだんですが、HUNTER×HUNTERが再開されているとは知りませんでした。

もう一度コンビニへGOしてきます。

しかし、この漫画程、週刊少年ジャンプで優遇されている漫画もないかもしれません。それは休み休み掲載されていると言う点です。

何故こうなっているのかはよく分かりません。週刊少年ジャンプは人気雑誌ではあるので、人気のない漫画などはすぐに打ち切りになってしまいます。

HUNTER×HUNTERは人気漫画ではあるのですが、作者の都合で休みが多かったり、絵が完成されないまま掲載されていたりしていた漫画でした。

そんな状態にある漫画でありながら、長年に渡って完全な打ち切り状態にはならないのです。まあなんと言っても人気なんだからでしょうね。

今アニメも放送されているので、人気は維持し続けているのだと思います。アニメの方は2回目の放送だったんですがリメイク版に近い要素にもなっていました。

前回のアニメも漫画の1話になるところから、今回のアニメも漫画の1話になるところから始まりました。そして、今の最新話に近いところまで放送という事になりそうです。

アニメも終わりに近づいたところですから、戦略的には人気を維持する丁度いい時期の再開とは言えるのではないのでしょうか?

これが狙った時期の再開なのか、作者の都合による再開なのかはよく分かりません。しかし、やはりそういう事も考えた再開ではないのかな?という感はします。

ある程度、描きためていたりするのでしょうか?それとも毎週描くことにしてるのでしょうか?漫画は読者の反応を見ながらストーリーを進めていく事もある、いや多いようなので全部描いてからという事もなさそうな気はします。

これはバクマンという、これも週刊少年ジャンプの漫画だったんですが、漫画を描く2人の主人公の物語で見た情報ではあるんです。

前回終わった最後は、ついに会った事のなかった父親との対面を済ませたところでした。

だから、ひょっとしてこれで最終回?かもしれないなと思っていたのです。主人公の目的が父親に会う事ではありましたから。

なんにしてもHUNTER×HUNTERの続きが見れる事は嬉しいですね。

 - 漫画・アニメ