Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

web製作

無料画像(フリー画像)を簡単に探せるサイトfreepik.com

投稿日:2013年12月4日 更新日: 2,283 ビュー

ブログをやっている方は大きなイメージ画像を使っている方も多いんじゃないかと思います。画像を使うと文章だけのページより見やすいという感覚が生まれるんですよね。

ぱっとみた感じの印象で文章ぎっしりのページより、画像があった方がなぜか見たくなるページにはなるもんなんです。たぶん。よくブロクのアクセスを集める方法を解説しているページも多くありますが、やはり画像を使う事を推奨しています。

そんな画像を使ったページの代表がニュースサイトのギガジンなどでしょうか?大きなイメージ画像をどーんと並べた構造になっていますよね。大きな画像があると興味をぐっと引きつけられるという事も納得できるんじゃないでしょうか?

一般のブログなんかでこういったイメージ画像を用意するならどうするかと言うと、自分で画像と撮るとか、もしくはネットに転がっているフリーの画像を使うといった事が考えらます。

そんなフリーの画像を見つけられうサイトを紹介しておきます。freepik.comというサイトになります。

freepik.comで検索するとこんな感じでいろいろな画像が表示されます。下は猫と検索した結果です。
s00037

ご覧のようにキーワードを入れて検索すると、そのキーワードにマッチした画像が検索結果として表示されます。欲しいイメージの画像がすぐに見つかり易いです。ブログの画像に使えそうなものがいろいろ見つかります。

freepik.comで検索結果としてくる無料の画像などは他のサイトで配布されているものをまとめて検索できるようしてあるものです。個々のフリー画像配布サイトの画像をまとめて検索できるサイトという事になります。

他にもこういったフリー画像の検索サイトはあるのですが、そちらの方はどうもイマイチ検索結果が少なかったので、ほかにこういった画像検索サイトがないかな~とと探してみると、このサイトが見つかりました。

freepik.comの方が以前使っていたサイトよりも多く見つかるかな?という私的なイメージです。フリーの画像を探している人にはいいかもしれません。

freepik.comのトップページには「Freepik はウェブサイト、バナー、プレゼンテーション、雑誌や広告で使える無料の写真、イラスト、PSDやベクトルを探すお手伝いをします」と書いてあります。

PSDやベクトルなどを探すことができるサイトでもあるようですね。

-web製作

関連記事

ソーシャルボタンをWordPressに簡単に設置する方法 WP Social Bookmarking Lightプラグイン

ソーシャルボタンは人気ブログなどを見てみると必ずと言っていいほど設置してありますよね。アクセスアップには欠かせないツールなのかもしれません。特にはてなブックマークとフェイスブック、そしてツイッターのソ …

PNG画像を圧縮してくれるサイト「TinyPNG」でファイルサイズを減らす

ブログで画像を使う事は多いと思うのですがファイルサイズが大きいと転送量が多くなり、アクセスも増えれば転送量も増えやすいという状況になってしまいます。 無料ブログなどの場合は、そんなに気にする必要もない …

人の役に立つ3つのコンテンツで人気ブログにする方法

人気がでる記事は何なのか?を考えてみました。人を引き付ける記事はやはり人が求めるものを書くという事が基本になるとは思います。それは人の役に立つという事ではあるのです。 他ブログさんを見てみると人気にな …

Akismetの使い方とAkismet API キーの収得

wordpressを利用しているとスパムコメントはよくきます。特に英語でのコメントがよくきます。一つ一つ対応していたら凄く手間がかかるんですが、これを防止してくれるプラグインがあります。それはAkis …

wordpressの更新をtwitterで簡単に自動投稿する方法

wordpressに投稿した記事の更新情報をtwitterに流してる人も多くいるかと思います。いろいろな方法で更新した記事のタイトルとリンクをtwitterに自動的にツイートできるわけでが、プラグイン …

まだデータがありません。