ドジャースはポストシーズンのリーグチャンピオンリーグ4戦目の試合です。
ここまでドジャースは3戦3勝とリーグ優勝まで大手となりました。
そして第4戦は大谷選手が二刀流で出場となりました。
大谷選手1回は先頭バッターをフォアボールで出しましたが、後続は三者連続三振で投球の調子は良い様子。
そしてその後1回裏で先頭バッターとしても登場し、いきなり先頭バッターでホームランを放ちました。
ここまでバッティングの調子よくなかった大谷翔平選手ですが、ここに来て二刀流の真価発揮となりました。
その後のバッターも続きドジャースは1回で3得点を取り投手大谷を助けます。
さらに大谷選手は、4回まで無失点に抑え、その裏にはまたもやホームラン。
しかも場外に飛ぶ特大ホームランで、二刀流の非現実的な漫画のような活躍です。
大谷投手一回は三者連続三振
1回の大谷投手は先頭バッターをフォアボールに出してどうなんだ?って感じもしましたが、
その後は危なげない投球で1回は三者連続三振で抑えます。
大谷選手9試合ぶりのホームラン
ホームランは9試合ぶりですか。
大谷選手にしては長く空きましたね。
でもちょっと調子が悪かったくらいの間隔かなって思います。
そりゃこのくらいの間隔では普通に打つでしょってとこでした。打って当たり前の大谷選手。
大谷翔平投手ホームランの後の2回は三者凡退に抑える
キケ・ヘルナンデス好送球でダブルプレー
大谷翔平投手が143mの場外ホームラン仲間も頭をかかえる
4回には大谷翔平投手が今日2発目のホームラン。
このホームランが特大となり場外に消えていきました。
飛距離143mも飛んだようです。
投手が2ホームラン、そして場外弾を放って非現実的なシーンを見た仲間も頭を抱えて驚きます。
アメリカのあるあるしぐさですね。
大谷投手6回で10奪三振
6回で10奪三振の大谷投手ですが、7回で二人ランナーを出して100球となり投手交代となりました。
7回ベシアがピンチを抑える
7回は大谷選手が2人ランナーをだしてベシアが登板し無失点に抑えました。
大谷翔平選手二刀流でホームラン3本目
今日の大谷選手は本当凄いですね。
投手で完璧に近い投球を見せて、さらにホームラン3本でうち一本は場外ホームラン。
伝説の試合じゃないでしょうか。
佐々木朗希が抑えてドジャースリーグ優勝!
最後は守護神佐々木朗希がクローザーとして登場。
ランナーを出しましたがきっちり抑えてドジャースリーグ優勝となりました。
凄すぎる大谷翔平の二刀流のハイライト
優勝セレモニー、大谷MVP!
打撃不振と言われたこのシリーズなんですが、終わってみたら凄いOPSになってる大谷選手MVP獲得です。
敬遠されて四球も稼いでたからこその結果かもしれません。
さらに投手としても活躍ということでスネルや山本由伸投手も候補に挙がってたようですが?ホームラン3本も打たれたらかないませんね。
チームみんなでシャンパンファイト!大谷選手大喜び!
セレモニーの後はシャンパンファイトとなりました。
大活躍の大谷翔平選手を中心にカメラも回っている様子。
大喜びの大谷選手でした。