レシピ 動画

外国人も絶賛!非常に簡単に本格醤油ラーメンを作る方法

投稿日:2016年1月27日 更新日: 4,123 ビュー

外国人も絶賛している簡単醤油ラーメンの作り方を解説してる動画を紹介してみようと思います。

この動画はどうやって知ったんだったかな?

ラーメン関係で検索していたら海外の反応ブログで見つけたんだと思います。

非常に簡単に本格的な醤油ラーメンを作る方法を解説している動画です。

動画主の方は外国人向けに英語で日本の料理の作り方などを解説して投稿している方です。

割りとよく見かける人なので知ってる方もいるかもしれませんね。

この醤油ラーメンの作り方なんですが手元にある調味料を使って簡単に作れそうなんですよ。

ラーメンスープのレシピとしては個人的に参考になりそうでした。

さっそくこの動画を見てみましょう。

スープの材料は下のようになっています。

水 300ml

めんつゆ 大さじ2~3

鶏ガラスープ 小さじ2

にんにく 少量

生姜 少量

ごま油 少量

この材料だと簡単に揃えられてしまいますね。

私はめんつゆは常備してるので手元にあります。にんにく、生姜はチューブのを買えばよさそう。

鶏がらスープもスーパーに売ってますね。

あとはごま油もスーパーに売ってます。確か家に少しあまってたかな?

にんにく、生姜と鶏ガラスープを買えば私は試してみる事ができそうではありました。

でも鶏ガラスープって常用しないなら買うのもったいないかなとは思いました。
いろいろ調味料として使えそうではありますけどね。

にしても簡単に作れそうだな~という印象です。キモになるのはめんつゆと鶏ガラスープの出汁でしょうね。

この2つで醤油ラーメンのベースになる出汁が作り出せそうだと思います。そこに風味をつけるために、にんにく、生姜、ごま油ってとこです。

これは簡単だしちょっと試してみたいな。

麺に関してはスーパーで中華麺などが売ってますよね。それを使えば簡単です。3つで100円くらいとか特売のもあったりします。

すこしグレードを上げるなら生麺を買ってもいいかもです。少し高めではあるんですが、そこまでお高いものではありません。

後は好きなトッピングを乗せれば、十分美味しそうな醤油ラーメンになりそうです。

まだ、このスープを試してみた事はない私ですが、簡単にラーメンのスープを作る方法がないかなと考えていたので、非常に参考になる動画ではありました。

他にもこのようなスープの作り方は動画サイトにたくさんあるので見てみようかな。

この動画は外国人向けに英語で解説されているので、ラーメンに興味のある外国人には絶賛のようでしたよ。

実際作ってみて美味しかったと言ってる方もいました。

スープのツボは抑えているレシピなので結構おいしいんじゃないかな?と予想しています。

追記、実際に作って食べてみた感想

このラーメンのレシピ気になったので作って食べてみました。

まずお湯と鶏がらスープ、めんつゆを混ぜた段階では美味しいんだけど何かラーメンとしては足りない感じです。

これでにんにく、生姜、ごま油を入れると美味しくなるんだろうか?と思ってみたら

これが見事にラーメンスープに変身しました。

にんにく、生姜、ごま油を入れると風味がでて美味しいです。あっさりしたスープになりました。

そして麺を入れて食べると、あっさりした感じの醤油ラーメンになっています。

あまりラーメンの味の違いについてよくは知らないのですが、十分美味しいなと感じました。

家庭で手軽に作れるラーメンとしては、自分のよいレパートリーとなったレシピかもしれません。

-レシピ, 動画

関連記事

驚き!藤森慎吾youtubeがテレビのギャラを越えていた!手越裕也とのコラボトーク

藤森慎吾と手越祐也のコラボ動画が配信されていました。 手越さんと言えば中田さんと宮迫さんの番組win win wiiinに出演して盛り上がったのが記憶に新しいです。 テレビでは聞けそうもないトークがお …

電子レンジで温泉卵を作る方法

夏は冷たい物が美味しいですが、最近は冷やしうどんを食べたりしています。丸亀製麺などのうどん屋さんではうどんに温泉卵をトッピングしてますよね。 そんな風にしたら美味しいんじゃないかな?と思い、簡単に温泉 …

EXILEのATSUSHIがジョーブログに出演!3本の気になる動画をまとめて紹介

  ジョーブログさんというユーチューバーがいるんですが、 知っている人も多いんでしょうね。   チャンネル登録者数も増えて100万人近くになっています。 アベマテレビの企画もあった …

驚くほど簡単にコンパスなしで円を書く方法

動画サイトでコンパスを使わずに円を書く方法を解説した動画が人気になっています。 これは本当にコンパスを使わずに円を書いているんですが、どんな方法を使うのか想像できる人いますでしょうか? 私はこんな方法 …

美味しそうな煮込みハンバーグの作り方を教えてくれる動画6選+1 煮るから生焼けの心配がない?

  とある動画がきっかけで煮込みハンバーグの作り方を詳しく知りたくなりました。 家で作るハンバーグは美味しくなく、作るの面倒というイメージもあったので、ハンバーグはいつもレトルトの筆者ではあ …