Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

web製作 wordpress

WordPress.comに登録してWordPress.com API キーを収得する方法

投稿日:2013年5月15日 更新日: 2,213 ビュー

WordPress.comはWordPressを使ったブログサービスです。無料でブログを作成する事ができます。

またサーバーにWordPressをインストールしたブログに、WordPress.com提供のプラグインを使う場合にもWordPress.comのユーザー登録が必要になることもあります。

そこでWordPress.comへの登録方法を説明しておきたいと思います。

WordPress.comに登録する

WordPress.comへの登録は日本語のサイトがあるので難しくはありません。まずはWordPress.comの登録画面にアクセスします。

s00009

記入するのは

  • メールアドレス
  • ユーザー名
  • パスワード
  • ブログのアドレス

です。ブログが不要の場合はユーザー名のみ登録するをクリックしましょう。赤色の部分です。

s00010

必要なものを記入したら一番下のブログの作成をクリックします。有料版か無料版の選択になっていますが無料版のFreeの方で大丈夫です。ブログを作成しなかった場合は登録を押します。この後、登録したメールアドレスにメールが届くのでリンクをクリックしてアカウントを有効化させます。

WordPress.com API キーを収得する

WordPress.com API キーを収得する方法は登録後、WordPress.comにログインした状態で下のアドレスをクリックしてください。
http://apikey.wordpress.com/

Your WordPress.com username is “ユーザー名” and your API key is “APIキー”.
という風に表示されると思います。

-web製作, wordpress

関連記事

ドメインの料金が値上げ?多くの業者で影響するのかな?

新しいドメインでも取って何か別のジャンルのブログでも作ってみる?と考えたりしつつ、たぶんやらないかもと思いながらもドメインの料金なんかを調べてみると、なんか高くなってないか?という事に気づきました。 …

wordpressで使いたいおすすめのプラグイン9選

WordPressのおすすめプラグイン記事はよくありますが、私もWordpressのおすすめプラグインを紹介してみようと思います。 worpressのプラグインはいっぱいありすぎて、どれもこれもとイン …

WP-lightpop 画像や動画をlightbox風に表示(ボップアップ拡大)

WP-lightpopは画像をlightbox風に表示してくれるプラグインです。 画像だけでなくYouTubeなどの動画サイト、各種動画ファイル、WordpressプラグインVideoPop+で管理し …

PNG画像を圧縮してくれるサイト「TinyPNG」でファイルサイズを減らす

ブログで画像を使う事は多いと思うのですがファイルサイズが大きいと転送量が多くなり、アクセスも増えれば転送量も増えやすいという状況になってしまいます。 無料ブログなどの場合は、そんなに気にする必要もない …

無料画像(フリー画像)を簡単に探せるサイトfreepik.com

ブログをやっている方は大きなイメージ画像を使っている方も多いんじゃないかと思います。画像を使うと文章だけのページより見やすいという感覚が生まれるんですよね。 ぱっとみた感じの印象で文章ぎっしりのページ …

まだデータがありません。