web製作

無料画像(フリー画像)を簡単に探せるサイトfreepik.com

投稿日:2013年12月4日 更新日: 2,282 ビュー

ブログをやっている方は大きなイメージ画像を使っている方も多いんじゃないかと思います。画像を使うと文章だけのページより見やすいという感覚が生まれるんですよね。

ぱっとみた感じの印象で文章ぎっしりのページより、画像があった方がなぜか見たくなるページにはなるもんなんです。たぶん。よくブロクのアクセスを集める方法を解説しているページも多くありますが、やはり画像を使う事を推奨しています。

そんな画像を使ったページの代表がニュースサイトのギガジンなどでしょうか?大きなイメージ画像をどーんと並べた構造になっていますよね。大きな画像があると興味をぐっと引きつけられるという事も納得できるんじゃないでしょうか?

一般のブログなんかでこういったイメージ画像を用意するならどうするかと言うと、自分で画像と撮るとか、もしくはネットに転がっているフリーの画像を使うといった事が考えらます。

そんなフリーの画像を見つけられうサイトを紹介しておきます。freepik.comというサイトになります。

freepik.comで検索するとこんな感じでいろいろな画像が表示されます。下は猫と検索した結果です。
s00037

ご覧のようにキーワードを入れて検索すると、そのキーワードにマッチした画像が検索結果として表示されます。欲しいイメージの画像がすぐに見つかり易いです。ブログの画像に使えそうなものがいろいろ見つかります。

freepik.comで検索結果としてくる無料の画像などは他のサイトで配布されているものをまとめて検索できるようしてあるものです。個々のフリー画像配布サイトの画像をまとめて検索できるサイトという事になります。

他にもこういったフリー画像の検索サイトはあるのですが、そちらの方はどうもイマイチ検索結果が少なかったので、ほかにこういった画像検索サイトがないかな~とと探してみると、このサイトが見つかりました。

freepik.comの方が以前使っていたサイトよりも多く見つかるかな?という私的なイメージです。フリーの画像を探している人にはいいかもしれません。

freepik.comのトップページには「Freepik はウェブサイト、バナー、プレゼンテーション、雑誌や広告で使える無料の写真、イラスト、PSDやベクトルを探すお手伝いをします」と書いてあります。

PSDやベクトルなどを探すことができるサイトでもあるようですね。

-web製作

関連記事

ワードプレスで人気記事をサムネイル画像付きで表示する方法 jetpackプラグイン(wordpress)

ワードプレスの人気記事を表示するプラグインとして人気なのはWordPress Popular Postsです。細かい設定ができ表示数も多く設定できるので便利です。 でも何らかの理由でこのプラグインが使 …

wordpressに最適な格安レンタルサーバーはどれか?負荷や転送量を考え快適に運用できるものを探す

最近レンタルサーバーの移転を考えている私ではあるんですが、理由としては負荷が高くなっているために、このままずっと同じサーバーでは辛くなってくるのではないかと思うからです。 できれば安いレンタルサーバー …

WordPress.comに登録してWordPress.com API キーを収得する方法

WordPress.comはWordPressを使ったブログサービスです。無料でブログを作成する事ができます。 またサーバーにWordPressをインストールしたブログに、WordPress.com提 …

もし毎日ブログを20記事書くとしたら何を話題にする?

もし毎日ブログを20記事書くとしたら、みなさんなら何を話題にしますか? なぜそんな事を考えたかと言いますと、ネタフルというブログの管理人さんが、毎日20記事程書いているとか聞いたからです。 と言っても …

人気、おすすめのSEOに強いテンプレートは?ワードプレス用(テーマ)

ワードプレスでブログのデザインを決める時にはテーマを選んで変更してしていきます。wordpressを使っている方なら常識的な事ではあります。 ワードプレスをインストールするとデフォルトのテーマがいくつ …

まだデータがありません。