Soweeb!

フライパンで作る簡単!ブリの照り焼きレシピ

   

照り焼きはチキン照り焼きなどを作って食べる事が多いです。

砂糖、醤油、みりんがあれば簡単に作れて美味しいです。

この前スーパーでブリの切り身が安かったので買いました。

ブリと言えば照り焼きにすると美味しいですね。

そこでブリの切り身をチキン照り焼きと同じ要領で作ってみるとどうなるか試してみました。

割りと普通に美味しかったです。

レシピを紹介してみようと思います。

フライパンで作る ブリの照り焼きの詳細

材料

ブリの切り身 3切れ程
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 一つまみ程

まず、フライパンに油をひいてブリを両面焼きます。軽く焦げ目が付く程度でいいでしょう。

そにブリが水に浸る程度水を入れます。200ccから300cc程度でよいでしょう。

醤油、みりん、酒 を大さじ2ずつ入れます。照り焼きは醤油、みりん、酒を同じ比率で入れるのがコツです。

少し甘めにしたいなら砂糖を少々入れましょう。好みだと思います。

この状態で水分が少量になるまで煮込んで完成です。

ブリは焼く前に調味料に浸けこんでおくと味がしみるのかもしれませんね。

私はめんどうなのでそのまま焼いちゃいますけどね。

フライパンで作る ブリの照り焼きの感想

今回はチキン照り焼きを作る要領でブリの照り焼きをフライパンで作ってみたのですが、普通に食べれました。

照り焼きは醤油、みりん、酒を同じ比率で入れればよいという事になります。

これさえ間違わなければ、それなりの味になってくれると思います。

火を通し味を染みこませるために水を入れて煮込んでいます。

水分が少なくなると甘辛い照り焼きの味になってくれますよ。

照り焼きは割りと簡単にできてしまうのでお手軽ですね。

チキン照り焼き、ブリの照り焼きと作ってみたわけですが、他にも照り焼きが合う素材があるか探してみたいです。

 - レシピ

大谷翔平選手ホームランで50-50達成!動画など、1日で49、50、51号3本のホームランの大活躍、盗塁51も達成で51-51に!

大谷翔平選手ですが48ー49で迎えた今日の試合で、一気に前人未踏の50-50を達 …

大谷翔平2024年3試合連続の11号ホームラン、動画など

2024年日本時間5月7日のドジャース対マーリンズの試合ですが、大谷選手が1回裏 …

大谷翔平2024年9号、10号ホームラン映像、動画、海外の反応リンクなど

大谷翔平選手が2024年の5月に入ってから調子がいいようです。 日本時間の5/6 …

子供3人以上の多子世帯の大学無償化、扶養人数制限があるので少子化対策の効果に疑問の声

3人以上の子どもがいる多子世帯について2025年度から大学など高等教育機関の授業 …

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの? このような内容の疑 …