【外国人路上飲酒問題】路上飲酒禁止でいいんじゃないだろうか?日本人で飲酒する人いるかな?

渋谷のファミマの前で外国人が飲酒してめちゃくちゃになってる様子をXで見かけました。
かなりひどい様子だったので驚きました。
外国人云々の問題は語りませんが、外国人観光客はこれからもいっぱい来るわけで
こんな様子なら路上飲酒禁止する必要あるんじゃないかな?って思いました。
どうなんだろ、日本人で路上飲酒する人いる?
もちろん酒の話でソフトドリンクの話じゃありません。
お花見とかね、そういうのはあるけど、普段路上で飲酒する人ってほとんどいないと思うんですよね。
やっぱり外国ではこういう騒ぎをする人がいるから路上飲酒禁止になってるんだろうって指摘をする人がいました。
やっぱりそうなんじゃないでしょうか。
で渋谷のファミマは動物園かのようにゴミが散乱、嘔吐物もいっぱいの様子でしたね。
その後、警備や警察が入ってきれいにした様子もありましたが、
今の法律のままではこういう外国人は増えるんじゃないかな?
これは移民という問題ではないから、観光客の問題だろうし
観光客の入国を禁止するってことはないでしょうし、飲酒の問題が起こるのなら
海外のように路上飲酒を禁止にするのもありなのかな?って思いました。
ただ、日本文化として、例えばお祭りとかで路上の飲酒もあったりするのかな?
私はお祭りに行かないし、当事者側の参加ってないんでその辺の事情はよく分かりません。
ただ日常では路上飲酒なんて日本人はほとんどしないし路上飲酒禁止はありなのかな?とは思いました。
外国人の影響で法律変えるなって反発もあるかもしれませんけどね。
ありなんじゃないかなって程度なので、絶対しろとは思ってないですよ。