食品

外国人も驚き!インスタントに思えないフリーズドライ食品5選

投稿日: 2,961 ビュー

テレビでフリーズドライ食品の特集をやっていまいした。外国人旅行者に日本のフリーズドライ商品を食べてもらうという企画です。

色々なフリーズドライ食品が紹介されていたのですが、本物志向のフリーズドライ食品があるんですね。

お湯をかけると元の状態に戻って食べられるという乾燥食品ではあるんですが、これがクオリティが高いので驚きです。

外国人も驚いていましが、日本人も驚きですよ。これはいくつか食べてみたいなと思いました。

テレビで紹介されていたものはアマノフーズのものだったんでしょう。この会社とのタイアップ企画だったのかもしれません。

そこで、紹介されいたフリーズドライ食品をいくつが上げてみようと思います。

食べてみたいおいしそうなフリーズドライ食品

アマノフーズのフリーズドライ食品がテレビ番組で紹介されていたと思うのですが、その中でも美味しそうだったものをピックアップして紹介してみようと思います。

一人用の豚しゃぶなべ

お野菜や豚肉が入った一人用の豚しゃぶ鍋です。これにお湯を400ml程注ぐと一人用の鍋に復活してしまうというフリーズドライ食品です。

一人用なんですが鍋まるごとには驚きでした。2食セットで2000円を切るお値段になっていますよ。

1食1000円くらいですね。外で食べる事を考えると割りと手が届きやすいお値段です。

なんと言っても鍋料理が30秒でできてしまうという手軽さには驚きかもしれません。ご飯があれば立派な夕食になりそうですね。

アマノフーズのかにすきの動画はありました。以前販売してた商品なのかな?かにすきなら食べてみたい。

こんな感じでお湯をかけるだけで鍋料理に変身してしまうフリーズドライは凄いですね。

チキンカツの玉子とじ

カツ丼の上にのってる部分と似たようなものだと言えば分かりやすいでしょう。

これもお湯を入れると30秒で元に戻ってチキンカツの玉子とじが食べられる食品になっています。

カツのサクサク感が再現できる特別なころもを使っているという話でしたよ。試食してる人がサクサクだと言っていました。

チキンカツがフリーズドライで再現できるなんて凄いですね。サクサク感があるのか一度は食べてみたい食品です。

3種のチーズのクリームパスタ

イタリアンなパスタ料理がこれもインスタントとして楽しめる食品です。もちろんお湯を注ぐだけという手軽さ。

外国人の小さな女の子にも食べさせていたのですが、凄くおいしいと言っていました。

4食入って900円を切る値段で売っているようなので、1食200円ちょいくらいなのはお手頃価格だと思います。

チーズが入っていて美味しそうだったので値段も手頃だし食べてみたいですね。

外国人に一番人気のおしるこ

外国人にフリーズドライ食品を食べてもらって最後にはどれが人気があるのか調べていたのですが、なんと一番人気はおしるこでした。

北欧の人とか甘いものが好きらしいですね。はじめてたべたおしるこだったけど、温かいスイーツに新鮮さがあるようでした。

豆のスイーツが人気になるなんて少し驚きです。おしるこは海外でうける可能性ありなのかもしれません。

もちはフリーズドライでは再現できないそうです。カチカチになって戻らないんだとか。

そういうわけでフリーズドライのおしるこに餅は入っていません。

なすの味噌汁も本物感

インスタントの食品といえば味噌汁なんかがあると思いますが、フリーズドライの食品でも味噌汁はあります。

日本人にしてみれば定番のインスタント味噌汁です。フリーズドライにはなす入りの味噌汁があったのですが、これが具が大きくて美味しそうでした。

フリーズドライの味噌汁は食べた事がなかったんですが、これも美味しそうでしたよ。

フリーズドライ アマノフーズ一覧<楽天市場>

-食品

関連記事

ちょっと気になるおせち料理2015 買う方がやっぱり楽そうだね

もう12月に入り今年も終わりが近づいていますが、そうこう考えているうちに年末も近いですよね。年末と言えばクリスマス、そして大晦日、お正月と毎年の大イベントが控えています。 特にお正月は家族揃ってのんび …

納豆にマヨネーズは合うのか?

納豆は大豆を発酵させた食品ではあります。独特の臭いがあるので日本人の中にも苦手な人もいます。 海外の方にはちょっと変わった食べ物として話題になることも多いです。納豆に挑戦してみたというような動画もチラ …

テレビでおすすめ!6つの美味しいインスタントラーメン

台風が多く訪れている最近の日本ではありますが、もう季節的には秋ですね。部屋の中でも長袖を着ないと寒さも感じる時期にはなっています。 そろそろ温かい食べ物も美味しく感じる気温になっては来ていますが、テレ …

北海道限定の「やきそば弁当」は美味しいのだろうか?

とある会社のインスタント焼きそばにゴキブリが混入していたとツイッターで広がり、その会社は自主回収をするとの報道がされていますが、今のところはこのブログでは名前を伏せておきます。 特定団体や企業を批判す …

サッポロ一番 頂 とんこつ味がとても美味しくて気に入った

生麺タイプのインスタントラーメンはすっかり定着しているかもしれません。 生麺タイプとはインスタントラーメンの麺が生麺に近い感覚のものです。この生麺タイプのインスタントラーメンで有名な商品はマルちゃん正 …

まだデータがありません。