食品

北海道限定の「やきそば弁当」は美味しいのだろうか?

投稿日: 1,636 ビュー

s000102とある会社のインスタント焼きそばにゴキブリが混入していたとツイッターで広がり、その会社は自主回収をするとの報道がされていますが、今のところはこのブログでは名前を伏せておきます。

特定団体や企業を批判するのが目的のブログでもなしですし、真相が確定するまではという事になります。ネット上では有名ですから皆さん知ってると思いますけどね。

この話題が語られるようになってからその会社と大手インスタント食品会社の工場の写真を比べたものがあったんですが、かなり違いがあり驚きはありました。

大手食品会社3社の工場の画像は凄く清潔感に溢れていましたが、その問題の会社の工場はなんか凄く汚く古い感じでした。

大手の会社の工場は全部あんな感じなんだろうか?綺麗な所を写しているだけなのだろうか?その辺は判断しかねます。

人間のする事ですから雑になり衛生面もそんなに信用できるもんでもないだろうと、どこか心の片隅に感じながら、それを気にしていたら何も食べれなくなるなと見てみないふりの今までの自分はいました。

しかし投資のできる会社の工場はやはり綺麗で衛生面でも行き届いているのかもしれませんね。問題のあった会社は1つのブランド商品が有名で他のカップラーメンなどの商品はあまり聞きません。

やはり大手の工場は綺麗で信頼性もあるのか?という事を感じてしまう事件ではありました。

その大手企業の1つである東洋水産は北海道限定のインスタント焼きそばを販売しているそうです。東洋水産という名前ではピンこないかもしれませんが、マルちゃんという名前は有名ですね。

マルちゃんブランドは日本でも有名ですが、海外では日清などよりも有名な国もあるそうです。世界に広がるカップラーメンですから知名度も高そうですね。

そのマルちゃんから北海道限定の「やきそば弁当」なるものが発売されていて道民の定番やきそばにになっているそうです。北海道にすんでるから「やきそば弁当」しか食べないというネット上の書き込みを見て知った食品です。

どうやら東洋水産の北海道工場で作られているらしいんです。動画サイトで「やきそば弁当」をレビューしてるものも多くありました。

普通にインスタント焼きそばですが、味の種類もいろいろあって美味しそうではあります。

北海道から離れた場所だと「やきそば弁当」という名前は聞かなかったのですが、名前からするとご飯でも入っているの?というイメージも感じてしまいます。

でも画像をみるとどうやらインスタントカップ焼きそばのような感じです。私はこの「やきそば弁当」は食べたことないのですが、たぶん普通に美味しそうなインタント焼きそばぽいですね。

買いたいならネットで通販できるようではありました。楽天で調べてみるとしっかり売っています。
やきそば弁当一覧<楽天市場>

一度ネタに食べてみるのもいいかもしれませんね。

-食品

関連記事

外国人も驚き!インスタントに思えないフリーズドライ食品5選

テレビでフリーズドライ食品の特集をやっていまいした。外国人旅行者に日本のフリーズドライ商品を食べてもらうという企画です。 色々なフリーズドライ食品が紹介されていたのですが、本物志向のフリーズドライ食品 …

はと麦茶はヨクイニンの効果でイボに効果があるのか試してみよう

これを見ているあなたももしかするとイボなどのお悩みがあるかもしれませんね。 私もイボができていまして、これが体ならほっておいてもまだいいのですが、小さいイボが顔に・・・ イボ取りの薬などは顔につけるの …

テレビでおすすめ!6つの美味しいインスタントラーメン

台風が多く訪れている最近の日本ではありますが、もう季節的には秋ですね。部屋の中でも長袖を着ないと寒さも感じる時期にはなっています。 そろそろ温かい食べ物も美味しく感じる気温になっては来ていますが、テレ …

人気、おすすめの市販されているカレールーは?

日本食と言えば寿司は定番ですね。sushiという言葉はもう海外でも幅広い国々に人気の食べ物となっています。 ほんと昔の海外赴任の日本人だけが食べていて海外で人気とかアメリカで人気とか、そういう状態では …

納豆にマヨネーズは合うのか?

納豆は大豆を発酵させた食品ではあります。独特の臭いがあるので日本人の中にも苦手な人もいます。 海外の方にはちょっと変わった食べ物として話題になることも多いです。納豆に挑戦してみたというような動画もチラ …

まだデータがありません。