自民党下野する兆候?日経の世論調査では人気高市氏、自民支持層は小泉氏で結果が違う?
こちらの記事を見た感想です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OX0V20C25A9000000/
自民党の総裁選なんですが、
日経とテレビ東京の世論調査では「次の総裁に相応しい人」という調査で、
高市氏34%、小泉氏25%、林氏14%。
自民支持層に限ると、
小泉氏33%、高市氏28%、林氏20%。
このような結果になっているらしいです。
世論と自民支持層の結果に乖離があるということになりますね。
ということは、自民総裁選で小泉さんを選んでしまう可能性も十分にありえます。
ですが世論調査は高市さんを支持しており、小泉さんが総裁になると国政選挙では自民の票が少なくなる可能性は高いのかもしれません。
こうして見ると、石破総理とやはり同じなのかな?
自民内部では人気で総理になったけど、選挙結果は散々だったので、小泉さんはこれと同じ道を辿るのだろうか。
自民の議員さんはそれでも小泉さんなのでしょうか?
あとは保守層が自民から離れているという話なので、確か一般の人も投票するんでしたよね?
保守系の人が減っているから小泉さんが総裁選で有利になっているということなのかもしれません。
ただ総裁選で勝っても国政選挙で勝てるかというところなので、自民下野の兆候が見られるのかな?と思いました。
朝日の結果もこういう感じにはなってるんでしょうか。
確か小泉人気だって言ってましたよ。
世論調査では高市氏人気だけど
自民の支持層では小泉氏有利ってとこなんでしょうか。
でも前も石破さんも人気ってことで総理になったけど、選挙結果が今の現状ですからね。
自民の内部はどういう選択をするのかですよね。
小泉さんは容姿はいいから、そこに女性票とかで希望を持つってこともあるのかな?
それで国政選挙で結果が変わってきますかね?
石破さんよりは容姿がかっこいいとしても。