PC スマホゲーム

オーダー&カオス2をpc版で遊んでみた感想、レビュー

投稿日: 2,517 ビュー

 

オーダー&カオス2pc版を遊んでみました。

オーダー&カオス2はスマホのmmoになるとは思うのですが、windowsでもアプリがあります。

windows10でストアからアプリとして無料ダウンロードできました。

 

windows10でも遊べるという事なので、スマホよりpcの方がスペックも高いのでこちらで遊んでみる事にしました。

たぶんスマホの方でも遊べるとは思います。

しかしスマホの方は3Dゲームだとバッテリーの減りがはやそうです。

 

 

スマホは充電しながらゲームするとバッテリーの劣化が早くはなるでしょうから、その辺が難しいところです。

ゲーム専用にスマホやタブレットがないと厳しいかもですね。

 

最近のスマホはバッテリー交換ができないようになっていますし、バッテリーがダメになれば買い替えの時期です。

10万くらいする機種ならバッテリー交換でもいいかもしれないけれど、そんなに高くない機種なら微妙なところ。

 

そういう事でpcがあるなら、そっちを遊んでみようと思いました。

 

オーダー&カオス2は洋ゲーのmmoになるかと思います。

キャラはめちゃくちゃ可愛くない、洋ゲーの特徴そのままです。

 

日本人にはうけないキャラデザインなんですが、海外ではあっちの方が評判がよいのだろうか?

よくは分からないところです。

 

始めにジョブと種族を選択するのですが、ジョブはブラッドナイト、種族はクラタンを選びました。

爬虫類系の種族になります。

 

前衛職になるようですが、調べてみると種族とジョブの組み合わせとしてはコレがよいようです。

一体目は前衛職が無難かな?とおもってこれにしました。

オーダー&カオス1にはなかった新ジョブではあるようです。

 

グラフィックなんですが、元がスマホのRPGにしては綺麗な3Dのmmoになります。

pc版の場合は、そんなに必要スペックも高くはなさそうです。

ps2くらいのグラフィックの質はありそうですね。それよりもきれいなのかな?

 

そんなにグラフィックに拘りのない私としては十分な綺麗さではありました。

必要スペックも低そうなのでグラボを用意する必要もなかったです。

高スペックが要求されるなら試す事もできませんが。

 

とりあえず始めてみると、クエストをこなしていくよくあるmmoではあります。

最近の日本人向けmmoは自動移動でクエストの場所まで連れて行ってくれるのですが、そういった機能はありません。

 

でも、どこに何があるか?探して回るのも刺激になっていいと言えばいいんですよね。

自動だと親切でいいんだけど、冒険してる新鮮さがなくなるんですよ。

オーダー&カオス2はいたりれりつくせりの新設設計過ぎない所がMMOやってる満足感はありました。

 

ホント序盤の序盤で続けるかどうかも分かりませんが、戦闘を軽く試してみると徐々におもしろくなりそうな予感はありました。

基本無料ゲームではあるので、課金しないと高みには行けないんでしょうね。

 

オーダー&カオス2は日本人向けのmmoやスマホゲームに飽きた方には刺激があっていいかもしれません。

windows版の方は、ぞれにしても人が少なかったです。

 

今はスマホゲームが主流ですからね。

スマホでやった方が人は多いんじゃないだろうか。

オーダー&カオス2なんですが、腰を据えてやるならスマホ版でやってみるかもしれません。

-PC, スマホゲーム

関連記事

白猫プロジェクト、毎日簡単着実にに貯まる3つのジュエル獲得方法

白猫プロジェクトはなにかとジュエルを配布してくれて、課金しなくても課金キャラや武器を手に入れる事ができます。 ジュエルの獲得方法としてはいわゆる島堀りが1つの方法で、これはストーリーを進めていく事でジ …

白猫プロジェクト、幸運を呼ぶ聖鐘に必要なルーン数は?、3000万回のラッキーチャンスを遊んでみた

久しぶりに白猫プロジェクトで遊んでみました。 以前結構ハマっていたんですが、他のゲームなどもやっていたのでしばらく放置していました。 放置しているといろいろなイベントが貯まってますね。どれから手につけ …

wimax2+ は速度制限が1Mbs~7Mbpsくらいに緩和で使いやすくなった印象

wimaxは以前、固定回線が代わりになるモバイル回線として人気になっていました。 wimaxがあればスマホもwimaxに統一してしまえば通信料金もかなり安くなっていました。 そんなわけでwimaxの人 …

放置少女で遊んでみた感想、レビュー【スマホRPG】

放置少女というスマホのゲームで遊んでみました。 放置少女はスマホでできるRPGゲームになります。   最近の人気ゲームはどれだろう?と探していたら、まずホウチ帝国というのが目に止まりました。 …

IPS VA TN パネルの違いで液晶モニタの選び方を考える

最近使用しているモニタの調子が悪くなってきたので買い替えを検討しているところです。 いろいろ液晶モニタはあるわけですが、この記事ではパネルの違いによる液晶モニタの選び方について焦点を当ててみようと思い …

まだデータがありません。