windows10

Windows10でps4のコントローラーを使う方法

投稿日:2016年12月27日 更新日: 56,984 ビュー

FF15やドラゴンクエスト11を遊びたいと思いPS4を購入しました。

FF15はアマゾンなどの評判は低評価も多いです。

従来のFFではなくなったので、ファンの批判が多いのも納得ではあります。

しかし、別物ゲームとして個人的には面白いですよ。

PS4を買ったら、もれなくついてくるPS4のコントローラーなんですが、当たり前の話ですね。

コントローラーがないと遊びようがない。

 

でもこのコントローラは個別に買うと割と高めなんですよ。5000円くらいはしちゃうかな?

詳しく調べてないんでよくは知らないんですが、それくらい以上はしたと思います。

 

pcのゲームパッドの話ですが、私は手元に㎰2のコントローラーもあったので、それをpcに接続して使っていました。コンバータを買ったら接続できるんですよ。

以前こんな記事も書いてますので、よかったらどうぞ。

ドラゴンクエスト10でPS2のコントローラーを使う方法 windows版

 

さて、ではPS4のコントローラーをパソコン、Windows10で使えるのか?を調べてみました。

どうやら可能ではあるようです。しかもPS2のコントローラーをつなげるより簡単で楽でした。

ではWindows10でPS4のコントローラーを使う方法を書いてみます。

 

必要なもの

まず必要なものはPS4のコントローラーです。これはPS4を買えばもちろんついてきますね。

次に必要なのはUSBのケーブルです。これもPS4を買えば付いてくるので、これを使えばよいです。

そしてWINDOWS10搭載のパソコンです。

必要なのはたったこれだけ、PS4を買えば必要なものは揃います。

 

㎰4を持っていなくても、ゲーム機のコントローラーは優秀なのでパソコン用にPs4のコントローラーを買うのもありです。

その場合USBケーブルも買ってください。PS4で使えるタイプのものですよ。

 

コントローラーはamazonでは5000円ちょいくらいでした。

ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)

 

㎰4で使えるUSBケーブルは私が見た時には500円もしないくらいでした。結構買いやすい値段。

USB ケーブル 2.8m

 

という事はパソコン用にPS4のコントローラーを買うには6000円程あればなんとかなりそうってところです。

この記事を書いた時には、これくらいで大丈夫そうですよ。値段は変動するかもしれません。

パソコン用のゲームパッドを探すときはすぐ壊れそうだし、結構難儀するんですよ。

でもゲーム機用だと使い勝手もいいし、耐久性もあるからおすすめと言えばおすすめですよ。ちょい高めになるかもしれないけどね。

もちろんPS4を購入する人ならもれなくついてくるはずです。

Windows10に接続して使えるようにしてみよう

ではPS4のコントローラーをWindows10に接続して使えるようにしてみましょう。

 

まずはUSBのケーブルをパソコンに繋げます。

そしてPS4のコントローラーをUSBのケーブルに接続します。

はい、これだけです。これでWindows10でPS4のコントローラーが使えるようになりました。

めちゃくちゃ簡単でしょう?

 

ちゃんと認識されているのか下のように確かめてみましょう。

Windows10の画面左下にあるメニューを右クリックして「コントロールパネル」を選択します。

ハードウェアとサウンドから「デバイスとプリンターの表示」を選択

Wireless Controller(ゲームパッドの画像マーク)を右クリックして、ゲームコントローラーの設定を選択。

プロバティを選択すると下のような画面が現れます。

 

ボタンを押したり、コントローラを動かすと対応した所が光ったりするはずです。

反応がなければ一度コントローラーをUSBケーブルから外し、再接続してみてください。この画面も一度消して、再び開いてみた方がよいかもしれません。

問題がなければ認識されているはずです。このようにPS4のコントローラーはWindows10上で自動認識されてしまいます。非常に楽ですね。

 

ゲームパッドに対応したゲームなどなら、これで問題なく使えるはずです。

後は、それぞれのゲームで必要な設定がある場合あるかもしれません。

 

-windows10

関連記事

windows10の仮想ディスクトップを便利に使う方法

  windows10では仮想ディスクトップ機能が使えるようになっています。 Linuxでは当たり前の機能なのですが、windowsでは7辺りまでは公式に機能がなかった印象です。 &nbsp …

windows10 でタブレットモードを無効にする方法、有効にする方法

この記事ではwindows10でタブレットモードを無効にする方法、有効にする方法を書いてみようと思います。 つまりはタブレットモードとデスクトップモードの切り替えをする方法になります。   …

pc、パソコンでYoutubeやAbemaTV(アベマ)を見る方法、アプリのインストール方法は?

パソコンでYoutubeやAbemaTVを見る方法が分からない人もいるようです。 これは世代の違いかなと思いました。   最近の若い世代はネット端末はスマホしか使った事ない人もいるようです。 …

windows10 アプリ(ソフト)の保存場所を変更する方法

windows10の無料アップグレード期間も期日が迫っていますが、アップグレードはされましたでしょうか。 私は先日、windows7からwindows10にアップグレードしてみました。 windows …

Windows10を更新した後に黒い画面で白い丸がくるくる回って起動しない時の対処方法

Windows10でアップデート後あたりと思うですが、再起動した時に途中で黒い画面になり白い丸がくるくるずっと回る現象に悩まされていました。 windows10にアップグレード後、更新時には毎回こうな …

まだデータがありません。