windows10

pc、パソコンでYoutubeやAbemaTV(アベマ)を見る方法、アプリのインストール方法は?

投稿日: 3,268 ビュー

パソコンでYoutubeやAbemaTVを見る方法が分からない人もいるようです。

これは世代の違いかなと思いました。

 

最近の若い世代はネット端末はスマホしか使った事ない人もいるようです。

そのような方はpcでYoutubeやAbemaTV(アベマ)を見る方法がよく分からないという方もいるようです。

 

スマホでYoutubeやAbemaTV(アベマ)を見る場合はアプリをインストールしますが、pcの場合は勝手が違います。

アプリはインストールする必要ない

PCでYoutubeやAbemaTV(アベマ)場合は専用アプリをインストールする必要はありません。

ブラウザがあればYoutubeやAbemaTV(アベマ)も見る事ができます。

 

Youtubeを見る場合はyoutubeにアクセスしてください。

https://www.youtube.com/?hl=ja&gl=JP

 

AbemaTV(アベマ)を見る場合はアベマにアクセスしてください。

https://abema.tv/

 

たったこれだけでYoutubeもアベマも見る事ができるはずです。

AbemaTV(アベマ)には推奨環境がある

AbemaTVを見るには推奨環境があるようです。

ファイアフォックスは推奨されるブラウザではないようですね?

【推奨環境】

OS:Mac OS X 10.10以降、Windows 8.1以降

ブラウザ:Chrome最新版、Safari最新版(Mac)、Edge最新版(Windows)、Internet Explorer 11以降(Windows)

ソフトウェア:Adobe Flash Player

公式サイトから引用させてもらいました。

 

ブックマークに登録しておく

YoutubeやAbemaTVをよく見る人はブラウザのブックマークに登録しておけばよいでしょう。

すぐにアクセスできるようになります。

 

ブックマークへの登録は各ブラウザで方法が違うので各自の環境に合わせて調べてみるとよいでしょう。

検索エンジンで検索する

googleやyahooなどの検索エンジンで検索してもYoutubeやAbemaTVのサイトはすぐ見つかるはずです。

ブックマーク代わりに検索エンジンを使うのも手ですね。

まとめと感想

今回はpc、パソコンでYoutubeやAbemaTV(アベマ)を見る方法を書いてみました。

ジェネレーションギャップと言うべきでしょうか、若い世代はあまりpcを使わないとも聞くのでスマホとの勝手の違いに戸惑うようです。

 

pcでYoutubeやAbemaTVを見る場合は、特に専用のアプリをインストールする必要はありません。

ブラウザでサイトにアクセスすればよいだけです。

 

ブラウザはスマホでも使えるChromeなどもありますから、インストールしておけばよいかと思います。

YoutubeやAbemaTVにアクセスするならブックマークに登録しておくか、検索エンジンから検索してアクセスするとよいですよ。

-windows10

関連記事

Windows10でps4のコントローラーを使う方法

FF15やドラゴンクエスト11を遊びたいと思いPS4を購入しました。 FF15はアマゾンなどの評判は低評価も多いです。 従来のFFではなくなったので、ファンの批判が多いのも納得ではあります。 しかし、 …

Windows10を更新した後に黒い画面で白い丸がくるくる回って起動しない時の対処方法

Windows10でアップデート後あたりと思うですが、再起動した時に途中で黒い画面になり白い丸がくるくるずっと回る現象に悩まされていました。 windows10にアップグレード後、更新時には毎回こうな …

windows10の仮想ディスクトップを便利に使う方法

  windows10では仮想ディスクトップ機能が使えるようになっています。 Linuxでは当たり前の機能なのですが、windowsでは7辺りまでは公式に機能がなかった印象です。 &nbsp …

windows10 アップグレード 時間や方法は?無料アップグレード期間はいつまで?アップグレードしてみた感想も

windows10の無料アップグレード期間も期日が迫っています。 そこで、いよいよwindows10にアップグレードしてみる事にしました。 手持ちのPCはwindows7でありました。 アップグレード …

windows10 アプリ(ソフト)の保存場所を変更する方法

windows10の無料アップグレード期間も期日が迫っていますが、アップグレードはされましたでしょうか。 私は先日、windows7からwindows10にアップグレードしてみました。 windows …

まだデータがありません。