Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

スマートフォン

スマホでusbメモリを使うための2つの方法

投稿日: 2,025 ビュー

 

この記事ではスマホでusbメモリを使う方法はどうするのかという事を書いてみようと思います。

スマホでusbメモリを使う事は可能ではあります。

 

あまりスマホでusbメモリを使う人は多くはないのだろうか?

よくは分かりません。

 

スマホでusbメモリを使う方法の1つ目は、専用のusbメモリを使う事です。

値段はpc用のusbメモリより高めではありますね。

 

しかしスマホ用のusbメモリなら、そのままスマホに差し込んで使う事は可能です。
スマホ usbメモリ一覧<楽天市場>

 

スマホでusbメモリを使うもう一つの方法は変換アダプタを使う事です。

これだとusbメモリをpcと共有できそうではあります。

 

要はpc用のusbメモリを変換アダプタでスマホでも使えるようにするのです。

現在のところpc用のusbメモリの方が安いのでこの方法のがコストが安いかもしれません。

 

 

 

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

 

このような変換アダプタが売られています。

お値段も私がアマゾンで見た時は384円程ではありました。

 

 

 

非常に安いですね。

こういった変換アダプタを買ってpc用の大容量usbメモリを買うとコストも安くすむかもしれません。

 

動画や写真などを撮っているとストレージを圧迫するので、外部メモリに保存するらusbメモリを使うのも手なのかもしれないと思いました。

pcと共有して使うなら変換アダプタを購入してpc用のusbメモリを使うと楽ななのかな?という印象。

 

私は今の所、そんなにメモリが必要になるスマホの使い方をしていないのでusbメモリは使う予定はないのですが、必要ならば変換アダプタでも買うかもしれません。

そういえば手元に使っていないpc用のusbメモリがあったりします。

有効活用できそうではあります。

-スマートフォン

関連記事

スマホの液晶画面をクリーニングする方法は?

スーマトフォン、俗にいうスマホですが、最近はすっかり定着しているのかもしれませんね。従来のガラケーからスマホに変えた方もおおいかと思います。 ネットの記事で見かけたのですが、スマホは結構汚いらしいとい …

世界のAndroidスマホのシェアが87.5%の独占状態、日本はiphoneの使用者が多い変わった国かも?

こんな記事がありました。 Androidスマホのシェアが87.5%の独占状態。Windows Phoneはほぼ姿を消す http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/ …

auでskypeを利用すると利用料金がかかるのか?

スマホでもskypeが利用できるようになり使っている方も多いのではないかと思います。skypeの事で調べ物をしていたら「auでスカイプを使ったら利用料金が請求された」という書き込みを見つけました。 こ …

スマホのゲームは充電しながらやらない方がよい?ネット上の情報を考察する

  一般的に充電しながらスマホを使ってはいけないと言われます。 それはバッテリーの寿命が短くなると言われるからです。   でもゲームしてるとすぐ電池の残量が減ってしまいますよね。 …

アイフォンとスマートフォンの違いは?初心者にも分かりやすく説明してみると

スマートフォンという言葉、最近は当たり前のように使われるようになりましたね。回りの人が使っている携帯電話を見てもスマートフォンの所持者も多いという状況ではないでしょうか? 最近ではスマートフォンの大き …

まだデータがありません。