Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

スマートフォン

AndroidのスマホとiPhoneは何が違うの?

投稿日: 1,742 ビュー

AndroidのスマホとiPhoneは何が違うのか?

このような質問をネット上で見かける事があります。

 

androidもiphoneもどちらもスマートフォンの略称のスマホではあります。

androidの機種がスマホでiphoneはiphoneだと勘違いしている人もたまにいるようです。

 

さてandroidとiphoneの違いは何でしょう?と言われると

決定的に違うのはOSになります。

 

androidはandroidというOSが使われています。

iphoneにはiOSが使われています。

 

この違いがあるんですね。

パソコンで言えばwindowsとMacの違いのようなものです。

 

OSとはオペレーションシステムの略です。

OSによってスマホ本体を操作できるようになります。

 

そのOS専用にいろいろなアプリが開発される事になります。

android用ならandroid用

iphoneならiphone用のアプリがそれぞれ用意されます。

 

もう一つiphoneとandroidの違いを書いておきましょう。

androidはgoogle社が開発したOSです。

そのOSを使って世界中のいろいろな企業がandroidを搭載したスマホを作り販売しています。

 

iosを開発しているのはアップル社です。

そしてiphoneの本体もアップル社が作り販売しています

iphoneの場合はOSとスマホ本体もアップル社が作りiphoneというブランド機種名で売っているんですね。

 

ちなみに世界のスマホシェア率はandroidが圧倒的に高いです。

日本ではなぜかiphoneの方がシェア率が高いです。

 

android機種は比較的買いやすい値段なので世界では広まっているのかもしれません。

日本は実質0円キャンペーンなどでiphoneが広まったiphone大国ではあるようです。

 

しかし日本でも最近はandroid機種を使う人も増えてはいるようです。

筆者はどちらを使ってもいいとは思います。

-スマートフォン

関連記事

日本でのiphoneとandroidのここ最近の販売数は同じくらいらしい

  iphoneとandroidなんですが、日本ではiphoneのユーザーが圧倒的に多いイメージです。 しかし、ここ最近のシェアでは販売数として同じくらいだという結果があるようでした。 &n …

スマホで固定IPを低価格で利用できる方法 インターリンクLTE SIM

固定IPとはどういう事なのか皆さんご存知でしょうか?この記事を見てる方だともちろん知っているのだとは思います。固定IPとはインターネットの住所とも言えるIPアドレスが固定されている事です。 PCを使う …

iphoneが高い理由は何か

  iphoneは若い世代を中心に人気です。 高校生、女子大生あたりじゃiphoneじゃないと恥ずかしいという意識があるようです。 iphoneブランドとして人気が高いという事になるでしょう …

ブレイブフロンティアで遊んでみた感想 レビュー

色々なネットゲーム、スマホゲームで遊んでみている私ではありますが、今回はブレイブロンティアで遊んでみました。 シルバーウィーク期間中はこのゲームで遊んでいました。スマホゲームもいろいろあって楽しいです …

【楽天モバイル】新プランは再契約しても0~1GBまで無料で使用可能なのか? Rakuten UN-LIMIT VI

楽天モバイルの0円で維持できるスマホは話題になっているかもしれません。 楽天モバイルの4月から始まる新プランなんですが、なんと月0~1GBまでのデータ利用量なら無料でつかえます。 しかも楽天linkア …

まだデータがありません。