MLB スポーツ

大谷翔平2024年3試合連続の11号ホームラン、動画など

投稿日: 722 ビュー

2024年日本時間5月7日のドジャース対マーリンズの試合ですが、大谷選手が1回裏の初打席でホームランを打ちました。

1回表に2点の先制を許したドジャースでしたが、1回の裏すぐ1番バッターのベッツがフォアボールで出塁、続く大谷翔平選手が同点となるツーランホームランを打ちました。

さらに次のバッターのフリーマンもホームランを放ちドジャースは逆転に成功しました。

大谷翔平選手は前試合からの連続6打打席ヒットとなり、そのうちホームランは3本と、これはもう絶好調と言っていいのかもしれません。

 

大谷翔平選手はこれで今シーズン11号となり、ホームランは単独トップとなるのでしょうか?

他の試合がどうなっているのか気になるところ。

 

ホームランはまたセンター方向に打ったそうで大谷翔平選手らしい大きなホームランですね。

3試合連続ホームランとなるようなので、ここ数試合絶好調モードに突入しているのかもしれません。

 

 

三試合連続となる11号ホームラン動画

 

外角よりの高めのボールをセンター方向に打ち返しました。

前日の1本目とほぼ同じような場所ですね。

前日より遠くに飛んだようです。

試合状況

試合は初回から両ピッチャー荒れ気味かもしれません。

ドジャースのピッチャーは怪我から復帰のビューラー選手で、初回からランナーを出す展開で2点を先制されました。

マーリンズの投手も立ち上がり不安定で先頭バッターのベッツをフォアボールでランナーにだし、その後、大谷、フリーマンと連続でホームランを打たれました。

 

逆転したドジャースでしたが、2回にも点を取られて同点になりました。

このまま荒れた展開が続きそうな試合になっています。

-MLB, スポーツ
-

関連記事

なでしこジャパン アジアカップで中国に勝ったけど苦戦したなという感想

なでしこジャパンのアジカップ中国戦をみました。準決勝ですね。予選リーグを突破してワールドカップ出場、そして決勝トーナメントへという試合だったわけです。 最近の楽しみの1つとしてなでしこジャパンの試合は …

田中将大投手がメジャーリーグで勝てる理由は?

田中将大投手が今季11勝目となりました。何ヶ月前からか言われていた事ではあるんですが、メジャー関係者の間では彼は本物だという話ですね。 勝つこともあれば、負けることもあるのが野球ですから、そのうち負け …

ハイチュウがヤンキースの選手に人気になっていたのは本当らしい

少し前にハイチュウがアメリカで人気になってるらしいという話題の記事を書いたのですが、その中でメジャーリーガーにも人気になってるという話があるという話題にも触れました。 しかしあまり実体的にはよく分から …

イチロー選手メジャー3000本安打まで後14!通算2986安打で歴代単独30位

3000本を目指すイチロー選手の話題を取り上げてみます。 3000本まで時々ブログに取り上げようと思っているのですが、何日か振りの投稿。 イチロー選手は今日マルチ安打を打って3000本まで14本と迫り …

野球のコリジョンルールって何?コリジョンルールの問題点は何だろう?

スポーツニュースを見ていたらコリジョンルールの話題が上がっていていました。 コリジョンルールで判定が覆りアウトがセーフになったとかいう話でしたよ。 コリジョンルールなんだろな?と単純に思ったわけですが …

まだデータがありません。