MLB

イチロー選手の引退の理由は?引退会見を見ました

投稿日:2019年3月22日 更新日: 2,465 ビュー

イチロー選手がいよいよ引退となりました。

去年あたりからほぼ引退に近い状況ではあったんですけど、今年ラストチャンスをもらった形でオープン戦から結果がです、引退となったようです。

 

引退の会見では、引退を決めたのはアメリカでオープン戦をやってた終盤あたりだと言う話ではあったかと思います。

元々日本でのメジャー開幕戦までの契約だったようで、オープン戦で結果も出ていなかったので、引退を決めたとの話です。

 

マリナーズ以外に行く気はなかったので引退を決意したと語っていました。

メジャー球団からは誘いはないでしょうけど日本ならオファーがあってもおかしくないですけどね。

しかしマリナーズに呼び戻してもらったので、そういう気持ちもあってマリナーズ以外ではもうやる気はなかったようです。

 

今後については監督は人望がないからやらないと語っていました。

教える事は興味あるような感じだったかな?

 

でも明日からもトレーニングをするとは語っていました。

体を動かす事が好きではあるとの話です。

 

野球をまったくやらないのか?と言うと草野球はやりそうな話をしていましたよ。

なわけで、プロではなくなったけど野球はするという事になるのかもしれません。

 

具体的に今後何をするなんて言う話は全くなかったと思います。

今後アメリカにも行ってというか、アメリカに家もあるでしょうから戻るという事とになるんでしょうかね。

 

アメリカでも引退のセレモニーなんかがあってもおかしくはないと思うので、そういう事もあるのかな?と思っています。

 

にしても50歳まで現役をやると言っていたイチロー選手ではあったのですが、打てなくなったら続けられないもんですね。

守備とかはまだまだ全然やれそうなんだけど、仕方のない事なのかもしれません。

 

引退会見では場慣れしているので、時々記者をいじりながらユニークな会見になっていました。

さすが30年近くやってきたベテランですね。記者対応もおもしろいです。

長年選手生活をやって磨かれた凄いスキルではあると思いました。

 

50歳まではイチローを見れると期待していたので引退は少し寂しいです。

イチロー<楽天市場>

-MLB

関連記事

田中将大投手がメジャーリーグで勝てる理由は?

田中将大投手が今季11勝目となりました。何ヶ月前からか言われていた事ではあるんですが、メジャー関係者の間では彼は本物だという話ですね。 勝つこともあれば、負けることもあるのが野球ですから、そのうち負け …

大谷翔平はエンゼルスを選択 賢い選択だなと感心した

  大谷翔平選手のメジャーリーグ行きが決まり、どのチームに行くのか注目されていました。 エンゼルスに行く事が決まり、ここ数日話題になっています。   大谷選手がエンゼルスを選んだと …

49歳のカズ(三浦知良)がゴールで凄い、イチローの可能性も感じてしまう

サッカーの三浦知良選手が49歳でゴールをしたと話題になっています。 三浦知良選手は現在Jリーグの横浜FCに所属しています。 毎年最年長記録のゴールをやっている記憶がありますが、それにしても49歳という …

イチロー5月24日5打数4安打、3000本安打まであと40安打【野球、MLB】

イチロー選手がここ数日調子いいですね。 3試合連続でマルチヒットだそうです。 今日に限っては5打数4安打とかなり、当たっている様子です。 メジャー通算3000本安打まで、あと40安打となりました。 以 …

日米野球でメジャーのベンチが汚いと話題になってるが・・・向こうにしてみれば滑稽なんだろうな

日米野球がテレビで放送されて見る機会も多いといえば多いです。普段野球はテレビ放送もされなくなったのであまり見ませんが、久しぶりに野球を見た感じがします。 侍JAPANとMLBオールスターの戦いとなって …