楽天モバイル

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

投稿日: 847 ビュー

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

このような内容の疑問をもっている方を見かけました。

楽天モバイルのプランをチェックするならこちら

 

楽天モバイルを契約してスマホでテザリングしているらしいのですが、テザリングのオンオフが面倒に感じてるようです。

そこでネットでポケットwifiを買って自宅に置けば固定回線化できると聞き、ポケットwifiを設置したら追加料金なしで使えるのか?と疑問をもったようです。

これは認識の間違いです。

 

楽天モバイル契約すると1回線で1つのsimが配布されます。

simをスマホに刺せばスマホの電話とネットが使えるようになります。

 

simをポケットwifiに刺せば電波を飛ばすwifi専用機として使えます。電話はつかえません。

ポケットwifiでスマホをネットにつなげることはできますが、電話は使えないかと思われます。

 

スマホとポケットwifi両方を使うには2回線分の契約が必要になるということにはなります。

 

スマホのテザリングの機能なんですが自分の場合はandroid端末とiphone端末両方使ったことがあるのですが、

iphoneのテザリングは一度電波が切れると自動復帰しにくいように感じます。

andoroid端末の方がテザリングが安定してる感はあるんですよね。

 

と言っても機種による違いの問題があるのかもしれないし、設定に問題があるのかもしれないし難しいところです。

ただ、iphoneに変えてからテザリングが安定しなくなってめんどうだなとは感じているので、

ポケットwifiが追加料金なしで使えるなら便利だなとおもってしまうのも分からなくはないです。

 

しかしスマホとポケットwifi両方使うには基本的に2回線分の契約が必要になると理解しておいた方がよいでしょう。

楽天モバイルのプランをチェックするならこちら

 

-楽天モバイル

関連記事

【2025年最新】楽天モバイルでポケットWiFiは必要?料金が倍になる仕組みとテザリング活用法

楽天モバイルで月3,300円くらい払っている方が、 さらにポケットWiFiを契約したら利用料金は倍になるのか?   こんな疑問を持っている方がいました。 その方は家に光回線やWiFiがないので購入した …

ソフトバンクで買ったiPhoneは楽天モバイルでも使えるのか?

ソフトバンクで買ったiPhoneを使って楽天モバイルに乗り換えたいと考える方をみかけました。 はたしてソフトバンクで買ったiPhoneは楽天モバイルで使えるのでしょうか。 使える可能性は大いにある 結 …

高齢である祖父母の携帯を楽天モバイルに移動してもいいか悩んでる、楽天モバイルユーザーの疑問

楽天モバイルのユーザーの方でこんな疑問を持っている方がいました。 高齢の祖父母が大手キャリアで二人とも7000円近く支払っているそうです。   料金が高いので少しでも費用を抑えたいのだとか。 そこで、 …

楽天モバイルを契約したスマホで他のスマホもネットを使えるの?テザリングって機能があります。

iphone を買って楽天モバイルを契約し、子供には自分の使っていたスマホを渡してSIMを刺さずにネット接続できますか? このような疑問を見かけました。   また、子供と自分のスマホでは別々のものを見 …

【2025年最新】Linemoと楽天モバイルを楽天モバイル利用者が比較してみた

自分は楽天モバイルユーザーですが、Linemoってどうなのかな?って気になったので体験談を交えながら比較してみます。 電波のよさ 一般的に大手キャリアのソフトバンクの方がよいってされるからLinemo …