楽天モバイル

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

投稿日: 848 ビュー

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

このような内容の疑問をもっている方を見かけました。

楽天モバイルのプランをチェックするならこちら

 

楽天モバイルを契約してスマホでテザリングしているらしいのですが、テザリングのオンオフが面倒に感じてるようです。

そこでネットでポケットwifiを買って自宅に置けば固定回線化できると聞き、ポケットwifiを設置したら追加料金なしで使えるのか?と疑問をもったようです。

これは認識の間違いです。

 

楽天モバイル契約すると1回線で1つのsimが配布されます。

simをスマホに刺せばスマホの電話とネットが使えるようになります。

 

simをポケットwifiに刺せば電波を飛ばすwifi専用機として使えます。電話はつかえません。

ポケットwifiでスマホをネットにつなげることはできますが、電話は使えないかと思われます。

 

スマホとポケットwifi両方を使うには2回線分の契約が必要になるということにはなります。

 

スマホのテザリングの機能なんですが自分の場合はandroid端末とiphone端末両方使ったことがあるのですが、

iphoneのテザリングは一度電波が切れると自動復帰しにくいように感じます。

andoroid端末の方がテザリングが安定してる感はあるんですよね。

 

と言っても機種による違いの問題があるのかもしれないし、設定に問題があるのかもしれないし難しいところです。

ただ、iphoneに変えてからテザリングが安定しなくなってめんどうだなとは感じているので、

ポケットwifiが追加料金なしで使えるなら便利だなとおもってしまうのも分からなくはないです。

 

しかしスマホとポケットwifi両方使うには基本的に2回線分の契約が必要になると理解しておいた方がよいでしょう。

楽天モバイルのプランをチェックするならこちら

 

-楽天モバイル

関連記事

【楽天モバイル】iPhoneでは楽天Linkの受信ができないがデメリット?iPhoneのデメリットと言えるでしょう。

楽天モバイルのデメリットで楽天Linkで電話受信ができないことの使いづらさを挙げている人がいました。 これはiPhoneの問題でiPhoneでは楽天Linkアプリでは電話受信できないようになってます。 …

【2025年最新】楽天モバイルはモバイルWi-Fiルーターとして使える?テザリングで固定回線代わりにする方法

楽天モバイルはモバイルWi-Fiルーターとして使えるのか? このような疑問を持っている方がいました。   確かに楽天モバイルは「無制限プラン」と聞くし、ひょっとしてそんなことできるんじゃないか?と思っ …

ソフトバンクで買ったiPhoneは楽天モバイルでも使えるのか?

ソフトバンクで買ったiPhoneを使って楽天モバイルに乗り換えたいと考える方をみかけました。 はたしてソフトバンクで買ったiPhoneは楽天モバイルで使えるのでしょうか。 使える可能性は大いにある 結 …

【2025年最新】楽天モバイルとデュアルSIMにしたい人気おすすめの格安SIM、格安スマホの会社は?

  楽天モバイルの不満で電波が悪いということはよく上げられる話です。 と言ってもすべての人がそう感じているわけではないのですが、実際私は特に問題なく使えてはいます。 楽天モバイルのプランをチェックする …

【楽天モバイル】楽天linkで6時間超え長電話も無料!通常携帯だといくら?

楽天linkで6時間30分も電話して無料だったけど、通常携帯ならどれくらい料金がかかるのか?って疑問を持つ方がいました。 どんな人が長電話? 6時間30分もかけたということで、女性かな?って推測します …