Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

スマートフォン

楽天モバイルの速度制限が撤廃された?

投稿日: 1,572 ビュー

今日は楽天モバイルのことについてお話ししたいと思います。

自分は楽天モバイルをwifi代りに使っているのですが、少し前までは1日10Gを越えると速度制限がありました。

これは公式で言ってることではなく、公式では使い過ぎると速度制限ありますって程度の記述です。

 

ユーザーが使った体感で大体10Gで速度制限がかかっていたんですね。
実際、私もそんな感じではありました。

速度制限がかかると概ね3Mbps程度の速度です。
この速度でもネットサーフィンや低画質のyoutube視聴程度なら十分使えます。

このころの楽天は3Mbp無制限の1日10G付回線っていったところです。
自分1人使うならこれでも大丈夫だったのでwifi代りに使っていました。

 

ところが、最近この速度制限がなんと撤廃されたようです。

自分も試してみたんですが、10G、20G越えても速度制限かかっていませんでした。
時々大容量のゲームを落とすと速度制限かかっていたので、これならストレスがなくなってwifiとしてかなり満足できる状態になりました。

でどれくらいで速度制限かかるんだろう?って疑問があるのですが、ネット上では100G使っても速度制限が掛かっていない人を見かけました。

 

これだと高画質動画を一日中見ても大丈夫な感はありますね。

ただ、この速度制限のない状態がいつまで続くのかは分からないので、今固定回線を使っている方などは安易に楽天一本にするのも難しい判断ではないでしょうか。

元々楽天だけ使っている人ならかなり環境が改善されたことになります。

-スマートフォン

関連記事

iphone7は32Gか128Gどっちを買うべきか

  iphoneについて興味があったのでiphoneのサイトなどを見ています。 simフリー版は本家のサイトで購入も可能ではあるようです。   auなどのキャリアのページを見て価格 …

UQ mobileは安いのだろうか?KDDIの子会社も格安スマホに参入!

何日か前にKDDIの子会社が格安スマホに参入するという事で話題になりました。KDDIから回線を借りたMVNOという事になります。 つまりはau回線を使った格安スマホ、格安simという事になります。最近 …

アイフォンとスマートフォンの違いは?初心者にも分かりやすく説明してみると

スマートフォンという言葉、最近は当たり前のように使われるようになりましたね。回りの人が使っている携帯電話を見てもスマートフォンの所持者も多いという状況ではないでしょうか? 最近ではスマートフォンの大き …

一般人はiphone Xを買うべきか?いやiphoneに拘る必要も今はないだろう

  iphone Xが発売されるという事で話題になっています。 iphone 7シリーズの後継機という事になるでしょうか。 iphone シリーズも2年に1回くらい新型が登場します。 &nb …

simカードでスマホの維持費を劇的に安くする方法 

スマートフォンの維持費は高いという印象です。そう感じる方も多いのではないでしょうか。実際の問題としてはスマートフォンの維持費は高いと結論づける事ができます。 まず、通話料が高くなると言えます。それはど …

まだデータがありません。