windows10

windows10 でタブレットモードを無効にする方法、有効にする方法

投稿日: 2,102 ビュー

この記事ではwindows10でタブレットモードを無効にする方法、有効にする方法を書いてみようと思います。

つまりはタブレットモードとデスクトップモードの切り替えをする方法になります。

 

筆者はwindows7からwindows10にアップグレードしたためにタブレットモードを使った事はありませんでした。

しかし、中にはタブレットモードに切り替わってしまい使いにくいぞ!という方がいるようです。

右下の吹き出しから切り替える

windows10のタブレットモードを無効にするには画面右下にある吹き出しのマークをクリックします。

このようなマークがあるはずです。

すると出てきた画面に「タブレットモード」という選択があるはずです。

ここをクリックする事でタブレットモードの有効、無効の切り替えができます。

ショートカットから切り替える

ショートカットから切り替え画面を呼び出す事も可能です。

画面上の吹き出しマークが分かりにくい場合は使ってみるとよいでしょう。

 

キーボードにある「ウィンドウマーク」と「A」を同時押しします。

するとタブレットモードを切り替えできる画面が現れるはずです。

 

筆者の場合はキーボードの「ウィンドウマーク」はキーボードの左下の隅にある「Ctrl」ボタンの右横についています。

環境によって違いがあるかもしれませんが参考にしてください。

まとめと感想

この記事ではwindows10のタブレットモードの有効、無効を切り替える方法を書いてみました。

筆者はタブレットモードを使った事がなかったのですが、使ってみてやはり使いにくいなとは感じます。

 

タブレットモードはタブレットが型のwindows10端末で使う事になるとは思います。

pcで使う場合は従来のデスクトップモードの方が使いやすいだろうとは思いますね。

-windows10

関連記事

windows10 アップグレード 時間や方法は?無料アップグレード期間はいつまで?アップグレードしてみた感想も

windows10の無料アップグレード期間も期日が迫っています。 そこで、いよいよwindows10にアップグレードしてみる事にしました。 手持ちのPCはwindows7でありました。 アップグレード …

Windows10でps4のコントローラーを使う方法

FF15やドラゴンクエスト11を遊びたいと思いPS4を購入しました。 FF15はアマゾンなどの評判は低評価も多いです。 従来のFFではなくなったので、ファンの批判が多いのも納得ではあります。 しかし、 …

Windows10を更新した後に黒い画面で白い丸がくるくる回って起動しない時の対処方法

Windows10でアップデート後あたりと思うですが、再起動した時に途中で黒い画面になり白い丸がくるくるずっと回る現象に悩まされていました。 windows10にアップグレード後、更新時には毎回こうな …

windows10上で簡単にISOのイメージファイルをDVDに焼く方法

ISOのイメージファイルをDVDなどに焼く方法をあなたはご存知でしょうか? 私はISOのイメージファイルをDVDに焼いたことはあるのですが、普段はあまりISOを焼くことはありません。 通常ISOのイメ …

windows10 アプリ(ソフト)の保存場所を変更する方法

windows10の無料アップグレード期間も期日が迫っていますが、アップグレードはされましたでしょうか。 私は先日、windows7からwindows10にアップグレードしてみました。 windows …

まだデータがありません。