Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

雑学

小さじ1杯や大さじ1杯の容量やg数はどれくらい?茶さじサイズもあると知ってた?【料理】

投稿日:2016年5月18日 更新日: 12,977 ビュー

この記事では計量スプーンについて書いてみようと思います。

私も家に軽量スプーンがありますが、これは随分昔に100均でかったものです。

スプーンが3つ入って100円でした。

計量スプーンは家にあると便利なので、ない方は是非手に入れておくとよいですよ。

たぶん、今でも100均などにおいてあるんじゃないのかな?この値段だと手に入れやすいですね。

計量スプーンの大きさと容量はどれくらい?

私が100均で買った計量スプーンは3つのセットになっていました。

大さじ 15cc

小さじ 5cc

茶さじ 2.5cc(小さじ1/2)

となっています。概ね、計量スプーンはこの3つくらいのセットで売っているのかもしれませんね。

分量はそれぞれのさじに刻まれているかと思うんですが、単位が書いてない場合もあるかと思います。

この数値はグラムではなく容量の単位であるCCという事になります。

1番小さいサイズが茶さじと言われるサイズになるようです。

これを小さじと間違っている方も多いかもしれませんね。

私も間違っておりました。

しかし、これは小さじの半分のサイズで、茶さじと呼ばれるようです。

ティースプーンのサイズなどはこれくらいと思うのですが、似たような分量に見えますね。

でもコレが小さじサイズと勘違いしやすいようにも思うのでややこしいです。一般の方が間違えるのも仕方ないかなと思います。

小さじの方が5CCです。これが割りと大きくで量も多いなと見た目で分かりやすいです。

小さじが中さじみたいなもんだろうと思い込んでいた人もいるんじゃないかな?

中さじというサイズはあるにはあるにはあるらしいです。中さじは10CCくらいになるのだとか。

大さじ小さじのg数は?

大さじ小さじでgが分かるかと言われると、物によって重さが変わるという事になります。

水1杯の重さと食塩1杯の重さは物質が違うので重さが違います。

例えば食塩の場合、大さじ1杯で18g、小さじ1杯で6gとなるようです。

大さじは小さじの3倍の容量なので、3倍の重さにはなると簡単に理解はできます。

計量スプーンは基本的に容量を計るものではあるようです。

茶さじサイズが小さじ計算になってる場合がある感もある

私が普段使っている鶏がらスープの粉には小さじ1杯(2.5g)と書いていました。

食塩で小さじ1杯6gあるはずなので、固形物でそこまでgが変わるとも思えないのです。

ということは半分の3gくらいであるから、これは茶さじサイズを指しているんじゃないかな?と推測できます。

茶さじと小さじは混同しやすいと思うので、このような配慮がされているのかなと思います。

もしコレを小さじ5ccサイズで計って入れると塩辛くなるんじゃないのかな?と思いました。

私は茶さじサイズで計って入れましたが、やはり丁度いい塩加減だと感じました。

商品によってはこのような配慮がされているのかもしれません。

計量スプーン一覧<楽天市場>

-雑学

関連記事

恵方巻きの由来は何?全国に広まったのはコンビニとの関連性

2月と言えば節分にバレンタインなど季節物の行事があります。今回は節分に関する話題について語ってみましょう。 節分と言えば鬼は外、福は内の豆まきですよね。これはほぼ全国的に昔から広まってる行事かなと思い …

カフェインは睡眠に関係ないのか?実体験から考えてみた

コーヒーは息抜きに飲んだりする人気の飲み物だと思います。嗜好品としての価値が大きく世界中で飲まれているものです。 私もコーヒーは結構好きではあります。以前は箱入りのコーヒーを牛乳と割ってカフェオレとし …

知らない外国人にハローと言わない方がいい理由は納得できる?

初めて会った外国人だとハローと言いそうになりそうな気はします。特に英語を話せない日本人の場合は愛想よくして、にこりとハローと無難な言い方する方も多くなるのではないでしょう。 知らない外国人に会うと言っ …

クレジットカードを申し込む時は自動リボ払い設定になっていないか気をつけた方がいい理由

クレジットカードの事について気になる事があったので調べていたら、自分が知らないうちに自動リボ払いになっていてかなりの被害に合ってしまったというようなネット上の書き込みがありました。 有名な方にもそんな …

スマホの液晶画面をクリーニングする方法は?

スーマトフォン、俗にいうスマホですが、最近はすっかり定着しているのかもしれませんね。従来のガラケーからスマホに変えた方もおおいかと思います。 ネットの記事で見かけたのですが、スマホは結構汚いらしいとい …