PC

WiMAX2+が開始される、月額利用料金3880円?2年後には速度制限?

投稿日:2013年11月1日 更新日: 2,231 ビュー

s00032WiMAX2+がサービス開始されたようです。WiMAX2+は下り最大110Mbpsモバイルインターネットサービスです。wimaxという言葉は聞いた事がある方もいるかもしれませんが、wimaxよりさらに速いモバイルインターネットサービスになります。

wimaxが最大40Mbpsですから3倍の速さということになります。でも実質速度はそこまで速くはないんですけども、理論上はwimaxの3倍近くの速さがでるということです。

WiMAX2+は月額3880円まで安くして使う事が可能なようです。wimaxの公式サイト上には月額3880円で使えるとはなってますが、2年縛りでUQ Flatツープラスおトク割を適用すると月額3880円になるそうですよ。


なんかイマイチよく分からんな~って思ったんですが、つまり下のようなるんじゃないかと思います。

●基本の月額料金は5445円です。

●2年縛りで契約すると4405円。

●UQ Flatツープラスおトク割を使うと3880円になる。
(以下公式サイトより抜粋)
<UQ Flatツープラスおトク割>
当社指定のWiMAX機器のご購入と同時に、契約期間の設定されたUQ Flatツープラスを選択して新たにご加入いただいた場合に、毎月の料金を割り引きます。
課金開始日を含む月を1ヶ月目として、25ヶ月間割引が適用されます。

こんな感じだそうです。2年縛りだと、とりあえず最初の2年くらいは3880円で使えるそうです。2年過ぎたら<UQ Flatツープラスおトク割>はどうなるんだろう?使えないから4405円になるのかな?それとも再契約したら3880円?

といろんな疑問も湧きつつWiMAX2+は2年縛りで契約すると2年は3880円で使えるのです。WiMAX2+を契約するとWiMAXの方も使えるようにはなるんですね。WiMAX2+が使えない地域だとWiMAXを使って接続すればいいかという事になります。

このWiMAX2+は2年間は速度制限なしで使えるそうです。2年後は速度制限がある状態になるんだとか。最初の2年間は制限なし。2年目以降で継続利用の場合は7GB/月の制限となるようです。

2年後にはこの制限の規約も変化する可能性もありますが、月7Gだとイマイチ使えないかなって気はしますね。

WiMAXの方はどうなるんだろう?という疑問も?WiMAXは速度制限がかかるという事は全く噂にもないですが、こっちも速度制限できてしまうの?という懸念も考えてしまいました。

WiMAXは速度制限ができるという発表は今のところないです。ずっと速度制限なしで使えるということにはなっています。

UQ Flatツープラスおトク割が切れたら月4405円?で、その頃には速度制限もつくとなるとWiMAX2+の利用期限は2年かな?とは思いましたね。この先WiMAX2+はどうなっていくのか見ものです。

2年後にイマイチな状態になるのを改善できるんでしょうか?

-PC

関連記事

Wimax2+はプロバイダで速度の違いはあるのか?

最近のネット回線と言えば固定回線なら光、光に変わる代用としてwimax2+などを選ぶ人も多いのではないでしょうか。 wimax2+は月間の容量なら無制限に使えてしまうので、固定回線代わりにもなりやすい …

【windows10】特定の時間にスリープが勝手に解除され復帰する原因を調べて解決する方法 Windows Media Centerが原因かも?

  windows10のスリープが勝手に解除され復帰する事に悩まされている人は多いようです。 筆者の場合も色々調べてみました。 どうやらスリープ解除タイマーが原因だとは分かったけど、何のアプ …

今更教えてくれないPCの基礎知識、パソコンスペックの見方

もう春ですね。新入学、就職と春は新生活のシーズンです。日本では時期的に卒業、入学がこの時期になりますから、必然的にそうなっていきますね。 大学生になったり、社会人になったりするとパソコンも必要になって …

wimax2+ は速度制限が1Mbs~7Mbpsくらいに緩和で使いやすくなった印象

wimaxは以前、固定回線が代わりになるモバイル回線として人気になっていました。 wimaxがあればスマホもwimaxに統一してしまえば通信料金もかなり安くなっていました。 そんなわけでwimaxの人 …

IPS VA TN パネルの違いで液晶モニタの選び方を考える

最近使用しているモニタの調子が悪くなってきたので買い替えを検討しているところです。 いろいろ液晶モニタはあるわけですが、この記事ではパネルの違いによる液晶モニタの選び方について焦点を当ててみようと思い …

まだデータがありません。