Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

雑学

ATMでも通帳は繰越できるのか?記入がいっぱいになった通帳を手軽に更新したい場合はどうする?

投稿日:2015年7月8日 更新日: 14,463 ビュー

みなさんは普段銀行からお金を下ろす時通帳に記入するでしょうか?気軽にキャッシュカードだけでお金を下ろす方も多いかと思います。

私もキャッシュカードを使ってお金を下ろす事が多いので普段通帳記入はほとんどしません。

ネット銀行などでは通帳がない場合もありますね。ネット銀行のキャッシュカードもいろいろな場所で使えたりもします。

ネット銀行の口座は通帳がない場合もあるので、通帳記入や繰越による新しいものに交換という事もない事になります。

しかし実店舗のある銀行では通帳もあり、ATMでも通帳記入は可能になります。

通帳は記入される覧が有限ではあるので、いっぱいになったら新しいものに交換しなければなりません。

この新しいものに交換する事を繰越と表現することになるようです。なかなか繰越という表現は耳慣れない方も多いかもしれません。

この通帳の繰越ですが、銀行の窓口に行かなければ繰越できないイメージではあります。

窓口に行くとなるとなかなか面倒ですね。なにせ3時までに銀行は閉まってしまうので時間を取るのがわずらわしいです。

少し調べてみるとどうやら銀行の窓口に行かなくても繰越が可能な場合はあるようです。

ATM一覧<楽天市場>

ATMでも銀行の通帳は繰越ができる?

銀行の通帳の繰越について調べていると、ATMの設置してある場所に繰越機が設置してある銀行もあるようです。

繰越機がある銀行では、繰越が可能である事は確かなようですね。

知恵袋などで調べてみるとATMと繰越機能が一体となった機械もあるようでして、多くの銀行で可能にはなっているようです。

情報によると中堅規模以上の銀行ならATMに繰越機能があるという話もでていました。これは聞いた話なので確かかどうかは分かりません。

また他の人の回答では都内の銀行であればATMに繰越機能はある言っている方もいました。

情報の信用性としましては、分かりづらいものがありますが、多くの銀行のATMで通帳の繰越は可能になるのかもしれません。

という事で、通帳がいっぱいになった場合にはATMでの通帳の繰越を試してみるといいのかもしれません。

窓口に行くよりは手軽ですし、これなら代理の方でも簡単に通帳の繰越は可能になるという事ではあるでしょう。

通帳の繰越に関しては該当の銀行のATMで行う必要があるのだろうと考えられます。他銀行のATMではおそらく不可能ではないでしょうか。

ゆうちょ銀行の通帳の繰越はATMでもできるのか?

ゆうちょにお金を預けている人も多いかとは思います。知恵袋ではゆうちょ銀行の通帳の繰越、切り替えについて質問している方もいました。

利用者も多いでしょうから通帳の切り替え、繰越が必要になる方も少なくはない事でしょう。ゆうちょ銀行の通帳の繰越についてはATMでできるのでしょうか?

知恵袋での回答としては残念ながらゆうちょ銀行はATMでの通帳の切り替え、繰越ができないようです。窓口へ行って手続きするしかないようです。

ゆうちょ銀行のサイトにも窓口での切り替えを行ってくださいと書いてはいました。どうやらゆうちょ銀行の場合には通帳の繰越がATMではできないのは確かなようです。不便ではありますが、窓口での切り替え、繰越という事が必要ではあるようです。

ゆうちょ銀行のサイトには切り替えの場合には「貯金通帳または総合通帳」と「本人確認書類」が必要だと書いていました。窓口にこれらの必要なものを持参して切り替えの手続きをする事になるようです。

詳しい事や確かな情報を知りたい場合にはゆうちょ銀行のホームページで確認するようにしてください。

-雑学

関連記事

防音室の作り方の基本を考えてみる

DTMや楽器、自宅のカラオケなどに興味があったので防音室の作り方について調べてみることしました。 今の自宅の環境では引っ越す時に面倒なので作らないかとは思いますが、後々の参考にと興味がでました。 防音 …

AGAとは?どんな意味の言葉なのか

  AGAというキーワードですが、どんな意味の言葉なのかご存知でしょうか。 この記事ではAGAがどんな意味の言葉なのかを解説してみようと思います。   AGAとはAndrogene …

小さじ1杯や大さじ1杯の容量やg数はどれくらい?茶さじサイズもあると知ってた?【料理】

この記事では計量スプーンについて書いてみようと思います。 私も家に軽量スプーンがありますが、これは随分昔に100均でかったものです。 スプーンが3つ入って100円でした。 計量スプーンは家にあると便利 …

酢飯カレーは美味しいのか不味いのか?試してみた

酢飯にカレーをかけて食べると美味しいのか?という疑問が湧きました。 なぜそんな事を考えてしまったのかと言いますと、酢飯を作って巻き寿司や丼ものを作ろうかなと思ったわけです。でもお昼にはカレーを食べたい …

ライブによく人は難聴にご注意!耳栓を買った方がいいようだ

私自身は最近ライブに行くことはあまりないのですが、以前はよく行っていました。 友人がプロを目指してバンドを組んでいたので、よくそのチケットを買わされていたのです。 多数のバンドが参加して、みんなでライ …