Soweeb!

UQ mobileは安いのだろうか?KDDIの子会社も格安スマホに参入!

      2017/01/21

何日か前にKDDIの子会社が格安スマホに参入するという事で話題になりました。KDDIから回線を借りたMVNOという事になります。

つまりはau回線を使った格安スマホ、格安simという事になります。最近このブログのアクセス媒体もスマホが主流になっていまして、やはり格安スマホの影響も大きいのかもしれません。

ネットの主流はスマホになったと言ってもいいのではないでしょうか。そこに来てau回線の格安スマホも購入可能になるという事で選択肢は増えると思います。

私が知っている範囲では今までの格安スマホ、格安simはdocomoの回線が多かったように感じます。auの回線は今までなかったのかな?その辺はよくしりません。

 

UQ mobileの開始は12月18日からだそうで、この記事を書いている時点ではまだ販売はされていないわけですが、これからスマホを始めようという方には選択肢の1つになるかと思います。

プランとしては、これまでの格安スマホと似ているとは思います。端末とセットになったプランとsimだけのプランがあって

データ通信だけだと月額980円、音声通話付きだと月額1680円となっています。月間データ容量が2Gで最大速度は150Mbpsになり2Gを超えた場合は200kbpsになるようです。

この数字を見た場合、安いイメージがあるBIC simなどと比べて100円以内の差くらいかなという事になります。そんなに差はないのでau回線がいい人はこちらを選んでもよさそうですね。

音声通話プランの方は12ヶ月以内の解約だと契約解除料がかかるので注意は必要というところです。

端末はたぶんauの端末を使うことになるんでしょうね。auの端末を持っている方ならこちらを契約しやすいとこう事にはなるかもしれません。auの本家からの乗り換えもありかもですね。

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)もしっかり使えるそうですよ。大手の家電量販店でも購入が可能になるようです。

端末とセットになったプランもありますが、私ならどこかで自分の好きな機種を探したいとは思うかな。

 - スマートフォン

【NHK ONE】利用了承だけで受信料契約義務?NHKネット放送開始!受信料払いたくない人必見

10月からNHK ONEというサービスが始まりました。 これはNHKがネット放送 …

佐々木朗希PSクローザーで勝利に貢献!動画、大谷、山本も活躍でドジャース地区シリーズ進出決定!

ドジャースのワイルドカードシリーズの第2戦がありました。 この試合では山本由伸投 …

自民党下野する兆候?日経の世論調査では人気高市氏、自民支持層は小泉氏で結果が違う?

こちらの記事を見た感想です。 https://www.nikkei.com/ar …

産経新聞調査では高市さん人気?新聞系列によって違うのがおもしろい。

https://www.sankei.com/article/20251001- …

大谷翔平選手に影響する?吉井理人さんがドジャースの「投手コーディネーター」に招聘される予定って本当?

千葉ロッテマリーンズ監督の吉井理人氏がドジャースの「投手コーディネーター」として …