Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

スマートフォン

楽天モバイルの速度制限が撤廃された?

投稿日: 1,571 ビュー

今日は楽天モバイルのことについてお話ししたいと思います。

自分は楽天モバイルをwifi代りに使っているのですが、少し前までは1日10Gを越えると速度制限がありました。

これは公式で言ってることではなく、公式では使い過ぎると速度制限ありますって程度の記述です。

 

ユーザーが使った体感で大体10Gで速度制限がかかっていたんですね。
実際、私もそんな感じではありました。

速度制限がかかると概ね3Mbps程度の速度です。
この速度でもネットサーフィンや低画質のyoutube視聴程度なら十分使えます。

このころの楽天は3Mbp無制限の1日10G付回線っていったところです。
自分1人使うならこれでも大丈夫だったのでwifi代りに使っていました。

 

ところが、最近この速度制限がなんと撤廃されたようです。

自分も試してみたんですが、10G、20G越えても速度制限かかっていませんでした。
時々大容量のゲームを落とすと速度制限かかっていたので、これならストレスがなくなってwifiとしてかなり満足できる状態になりました。

でどれくらいで速度制限かかるんだろう?って疑問があるのですが、ネット上では100G使っても速度制限が掛かっていない人を見かけました。

 

これだと高画質動画を一日中見ても大丈夫な感はありますね。

ただ、この速度制限のない状態がいつまで続くのかは分からないので、今固定回線を使っている方などは安易に楽天一本にするのも難しい判断ではないでしょうか。

元々楽天だけ使っている人ならかなり環境が改善されたことになります。

-スマートフォン

関連記事

最近は子供がiphoneを嫌がる時代になったらしい?

最近は小学生にもスマホが普及していると聞いた覚えはあります。 どれくらい普及しているのでしょう?はっきりとは知りません。   格安simのmineoにはマイネ王といわれる掲示板のコミュニティ …

スマホを安く使う方法はいろいろある!接続料金の節約を考えてみよう

スマートフォンを持つことはすっかり定着しています。ガラケーを使っている方が少なくなっているかもしれません。 オンラインゲームでもスマホ版のオンラインゲームがPC版よりもユーザー数が増えているようではあ …

イオンの格安スマホ第2弾のお得度と評判を考えてみる

イオンの格安スマホなんですが、格安で持てるスマホとして知名度が高くなっているようですね。大手3キャリアに比べると格段に安い値段で持てるスマホとして魅力的に映るかもしれせん。 第1弾が好評で第2弾という …

auのスマホで通信費削減をする方法

日本における携帯電話のキャリアはdocomo、au、softbankが3大キャリアと言える状況でありますが、以前はdocomoの独壇場であったものが、他のキャリアの方も増えているようです。 docom …

日本でのiphoneとandroidのここ最近の販売数は同じくらいらしい

  iphoneとandroidなんですが、日本ではiphoneのユーザーが圧倒的に多いイメージです。 しかし、ここ最近のシェアでは販売数として同じくらいだという結果があるようでした。 &n …

まだデータがありません。