【楽天モバイル】iphoneの緑のアイコンの方から電話すると電話代かかる?

楽天モバイルでiphoneの緑のアイコンの方から電話かけると電話代かかる?
こういう質問を見かけました。
ずばり質問に答えると電話代がかかってしまいます。
これはiphoneのアプリの方を使ってしまう事になるので、元の携帯電話の方を使ってしまうことになるからです。
楽天モバイルでは楽天linkアプリを使うと電話代は無料になります。
これはiphoneでも同じです。
発信では楽天linkアプリを使えば電話代は無料になります。
しかしながらiphoneでは着信については元のiphoneの方のアプリが使われる仕様になっています。
androidでは着信も楽天linkのアプリでできる仕様です。
ですから楽天linkアプリはandroidとの相性がいいと言えます。
着信も発信も楽天linkアプリでできますからね。
なぜiphoneがこのような仕様になっているかと言うと、
おそらくiphone側の事情でiphoneのアプリを使わせたい、使わせないといけない仕様になってるってことなんでしょう。
ですから楽天モバイルを使っていてiphoneで使用する場合は注意が必要です。
発信は必ず楽天linkアプリを使わないと電話代がかかってしまいます。
私も楽天モバイルでiphoneを使っているのですが、下にあるショートカットには楽天linkを登録していて
電話を使う時にはすぐに楽天linkを起動できる状態にしています。
元のiphoneの緑の電話マークは2ページ目以降の場所に配置しておいて、すぐには起動できない状態にしています。
着信は緑のアイコンから確認するしかないのですが、うっかりミスを防ぐような配置にしています。
そんなわけでiphoneは楽天モバイルで少しメンドクサイ部分があるのですが、こうやってうっかりミスを防ぐ手立てをしておくとよいでしょう。
月額料金を節約したいなら、まずは楽天モバイルのプランをチェックしてみよう