レシピ

鶏のムネ肉ステーキ おろし玉ねぎのソースが美味い

投稿日: 1,945 ビュー

業務スーパーで買った国産の鶏の胸肉なんですが、何か美味しい食べ方はないかと探してみました。

すると鶏のムネ肉ステーキを紹介していた動画があったので真似してみる事に。

 

いろいろなものが安い業務スーパーなんですが、鳥の胸肉は2㎏で920円くらいとかなりお手頃価格です。

良質なたんぱく質の補給には便利な業務スーパーではあります。

 

これだけは教えたくない 鶏ムネステーキ やわらかい ヘルシー ダイエット

 

こんなタイトルの動画なんですが、ボディビルダーあたりの人が作った動画なのかな?

ムネ肉を焼いて食べる事は筆者もあるのですが、おろし玉ねぎのソースのアイデアが美味しそうに見えて作ってみる事にしました。

 

レシピとしては鶏の胸肉を半分くらいに切ります。

大体鶏の胸肉って300gくらいのひと塊になっているかと思うんですが、大きすぎるので薄く二等分にする感じですね。

 

塩コショウを振って、4、5分なじむまで待ち、それから両面を焼いて火を通していきます。

ソースはすりおろした玉ねぎと醤油、みりん、砂糖、チューブのニンニク、そしてチューブのショウガを使っています。

 

この動画では醤油などが目分量なのですが、多すぎるような気もするんですよね

おおさじ3杯くらいの量でいいんじゃないかな?とは思います。

 

胸肉の両面に焦げ目をつけて、蓋をしじっくり蒸し焼きにし中まで火が通ったら

合わせた調味料を入れて煮詰めていけば完成になるようです。

 

筆者も真似して作ってみたのですが、みりんが手元にないのでしょうゆとめんつゆで代用してみました。

めんつゆだと照り焼きにもつかえるし、似たような味にはなってくると思うんですよ。

 

ソースの味わいはと言いますと、じっくり煮るとたまねぎの甘みがでてきます。

にんにく、とショウガで市販のステーキソースや焼き肉のたれぽい風味がでるかと思います。

 

濃い目にソースを煮詰めてしまえば、結構おいしいかもしれませんね。

ステーキの場合はどおしても牛肉の方がおいしくは感じるのですが、おろし玉ねぎを使った自家製のソースとしてはありなんじゃないでしょうか。

 

という事で今回は、自家製のおろし玉ねぎを使ったステーキソースが美味しそうに見える、鳥の胸肉ステーキの動画を紹介してみました。

鶏の胸肉以外にも使えそうな、ステーキソースじゃないかと思います。

醤油なので和風な味わいが好きな方にはよいかもしれません。

-レシピ

関連記事

電子レンジで作る簡単たまごサンドのレシピ

今回の記事では電子レンジで作る簡単たまごサンドのレシピを紹介しようと思います。 手間をかけず料理をしたいとは思うものですが、そんな時電子レンジを使うと便利です。 つまりは電子レンジでたまごサンドのたま …

カレーの残りで作る簡単カレーうどんのレシピ

カレーは手軽につくれて美味しいのでよく作って食べます。カレーのルーはハウスのバーモントカレーに落ち着いている感じです。辛すぎずマイルドな味わいが気に入っています。 ゴールデンカレーもたまに使うと美味し …

【堤下食堂】アジのなめろうの作り方レシピ、鯵のさばき方から、たたき方など

お笑い芸人インパルスの堤下さんが料理チャンネルを開設して人気になっています。 堤下さんは事故を起こして問題になり、その後1年程謹慎していたんですが、芸能活動を復帰しています。   芸能活動復 …

オムライスの作り方を教えてくれる動画6選 ふわふわ、オーソドックスのレシピが分かる

オムライスの作り方を勉強してみたいなと思いました。 こういう時には動画などを探してみるといいですね。 基本的にチキンライスを作って卵で包むのがオムライスかと思います。 ふわふわタイプのオムライスだと、 …

フライパンで作る簡単!ブリの照り焼きレシピ

照り焼きはチキン照り焼きなどを作って食べる事が多いです。 砂糖、醤油、みりんがあれば簡単に作れて美味しいです。 この前スーパーでブリの切り身が安かったので買いました。 ブリと言えば照り焼きにすると美味 …