Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

zenfone

antutu benchmarkの使い方とzenfone3のベンチマークを計測した結果

投稿日:2017年7月2日 更新日: 2,379 ビュー

 

スマホのベンチマークの定番と言えばantutu benchmarkです。

多くのレビュー動画でantutu benchmarkが使われています。

 

今回はzenfone3をantutu benchmarkで計測してみました。

antutu benchmarkの使い方とzenfone3の計測結果を書いてみたいと思います。

 

 

zenfone3のベンチマークはすでにネット上に多くの結果が発表されています。

概ね私のzenfone3も数字は同じような結果がでています。

 

antutu benchmarkの使い方

antutu benchmarkの使い方ですが、まずantutu benchmarkをインストールします。

antutu benchmarkをgoogle playで検索してみます。

めんどくさい場合はベンチマークあたりで検索してみるとよいでしょう。

 

私がベンチマークで検索するとantutu benchmarkとantutu 3DBenchが上位の方に表示されました。

antutu benchmarkにはantutu 3DBenchも必要になるようなので両方インストールすればよいかと思います。

 

インストールしたらantutu benchmarkを起動させましょう。

 

 

起動させテストをタップすると権限が必要だと表示されるかもしれません。

私の場合okを押すと自動でアプリ情報に飛ばされました。

 

 

アプリ情報の画面で権限をタップします。

 

 

アプリに必要な権限をすべてオンにするとよいようです。

カメラ、ストレージ、位置情報、電話 をすべてオンにします。

これでantutu benchmarkでベンチマークを計測する準備が整いました。

 

 

antutu benchmarkの画面に戻り、テストをタップすればベンチマークの計測が始まります。しばらく放置しておけばベンチマークが計測できるはずです。

 

zenfone3をantutu benchmarkで計測した結果

zenfone3をantutu benchmarkで計測してみました。

他の人のレビュー動画やネット上の情報通りくらいの結果がでています。

 

やはりミドルクラスのスペックスマホと言えそうですね。

1回目に計った時は63061でした。

2回目は若干落ちて62684でした。

 

 

まとめと感想

今回は有名なベンチマークアプリantutu benchmarkでzenfone3の計測をしてみました。

antutu benchmarkの使い方も参考にしてもらえればと思います。

 

antutu benchmarkはインストール時に権限の設定などを手動でする必要がありました。

機種によって変わるのかもしれませんが、若干面倒な作業ではあります。

インストール後は特に難しくもなくベンチマークの計測をできるかと思います。

-zenfone

関連記事

zenfone3で通話を録音する方法、通話自動録音を使う方法

この記事ではzenfone3で通話を録音する方法を書いてみようと思います。   zenfoneシリーズ全般で使える機能ではないでしょうか。   zenfone3で通話を録音する z …

zenfone3で省電力にして待機時間を長くする方法

  この記事ではzenfone3を省電力設定にして待機時間を長くする方法を書いてみます。 設定自体は難しい物ではありません。   この機能はおそらくASUS製品についているアプリな …

zenfone3(android)で簡単にスクリーンショットを撮る方法

  この記事ではzenfone3でスクリーンショットを撮る方法を書いてみようと思います。 android機種なら共通の事なのかもしれませんが、参考にしてください。 いろいろな場面でスクリーン …

まだデータがありません。