Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

zenfone

zenfone3(android)で簡単にスクリーンショットを撮る方法

投稿日:2017年6月15日 更新日: 2,475 ビュー

 

この記事ではzenfone3でスクリーンショットを撮る方法を書いてみようと思います。

android機種なら共通の事なのかもしれませんが、参考にしてください。

いろいろな場面でスクリーンショットを撮る必要があるかと思いますが、私の場合は初期設定のままで非常に簡単にスクリーンショットを撮る事が可能でした。

 

zenfone3でスクリーンショットを撮る方法はずばりマルチタスクボタンを長押しすればよいだけです。

非常に簡単ではあるでしょう?

 

マルチタスクボタンって何?という方のために説明します。

マルチタスクボタンの場所の説明です。

zenfone3を縦置きにした状態で、液晶画面の下に3のマークが並んでいると思います。

 

中央にホームボタンがあり、右側に四角を二つ並べたようなボタンがあります。

それがマルチタスクボタンです。

通常はマルチタスクボタンを押すと今実行中のアプリなどが表示されるはずです。

 

そのマルチタスクボタンを長押しすればスクリーンショットが撮れるはずです。

私の場合は初期設定でそうなっていました。

 

スクリーンショットは、設定から調整する事ができます。

 

 

画面に並んでる設定というアプリを探しタップします。

設定にはスクリーンショットという項目があります。

そしてスクリーンショットの項目でマルチタスクボタンを長押ししてスクリーンショットを保存するか選ぶ事ができます。オンにすればマルチタスクボタンの長押しでスクリーンショットが撮れる状態です。

 

 

私の場合は初期設定でオンになっていましたが、オンになってない方はオンにしてみましょう。

 

zenfone3でスクリーンショットを撮るにはこの方法が一番簡単ではないかと思います。

参考にしてもらえればと思います。

-zenfone
-,

関連記事

antutu benchmarkの使い方とzenfone3のベンチマークを計測した結果

  スマホのベンチマークの定番と言えばantutu benchmarkです。 多くのレビュー動画でantutu benchmarkが使われています。   今回はzenfone3をa …

zenfone3で通話を録音する方法、通話自動録音を使う方法

この記事ではzenfone3で通話を録音する方法を書いてみようと思います。   zenfoneシリーズ全般で使える機能ではないでしょうか。   zenfone3で通話を録音する z …

zenfone3で省電力にして待機時間を長くする方法

  この記事ではzenfone3を省電力設定にして待機時間を長くする方法を書いてみます。 設定自体は難しい物ではありません。   この機能はおそらくASUS製品についているアプリな …

まだデータがありません。