ポテトチップスで癌になる?アクリルアミドの危険性を考えてみる
みなさんはアクリルアミドという物質を知っているでしょうか。私は最近までよくは知りませんでした。
しかしニュースでアクリルアミドの事を知るようになり発癌性がある物質であると理解しました。しかも、そのアクリルアミドが私達が普段食べているような食品に多く含まれているとの事です。
特に名前が上げられるのがポテトチップスやフライドポテトなどです。一瞬それは困ったな~というのが私の感想でした。なぜなら私はポテトチップスなどのスナック菓子を好きで食べる機会も多いからです。
また大げさな報道なんじゃないの?と思ってしまいましたが、正確な情報が知りたくて色々調べて見ることにしました。
果たしてこのアクリルアミドはどれくらいの危険性があるのか?ポテトチップスやフライドポテトを食べると癌になってしまうのか?という事を考察してみようと思います。
アクリルアミドとはどんな物質?
アクリルアミドという物質は普段の生活の中で聞く名前ではないですが、アクリル酸を母体とするアミドの一種という事になるようです。
専門的な言葉では分かりにくいですが、接着剤や塗料や紙、繊維などの仕上げ材として使われる事が多いようです。人体には有害であり動物実験では発癌性があると確認されています。
そのアクリルアミドが私達の食生活の中で近いところにもあるという事が話題になっています。ポテトチップスやフライドポテトなどが上げられますが、その他の多くの食品でも含まれています。
なぜポテトチップスにアクリルアミドが多く含まれるのか?
ポテトチップスの原料はじゃがいもです。ポテトチップスに加工する前のじゃがいもにはアクリルアミドは含まれていないようです。
2002年にスウェーデン政府が高温で焼いたイモ類、もしくは揚げたものの中にアクリルアミドが多く含まれていると発表しました。
これは炭水化物に含まれているアスパラギンが120c以上の高温で加熱処理された場合に、アスパラギンがアクリルアミドに変化するという事になります。
ポテトチップスやフライドポテトが多く含まれていると名前が上げられますが、他にもいろいろな食品にアクリルアミドが含まれる事になるようです。
農林水産省が発表したアクリルアミドを多く含む食品
農林水産省のホームページでもアクリルアミドに関する発表がされており、ポテトチップス、フライドポテトなどのじゃがいもを揚げたスナック料理、ビスケット、クッキーなどのように穀物を原材料とする焼き菓子などに高濃度で含まれていると記載されていました。
炭水化物を多くつかった菓子類は数多くありますし、こうしてみるとかなり多くの食品にアクリルアミドが含まれている印象です。
また、コーヒー豆、ほうじ茶葉、煎り麦などにもアクリルアミドが高濃度で含まれているようです。これは高温で焙煎する影響ではあるという事になるようです。
どれだけ食べれば癌になる可能性があるのか?
炭水化物を高温で加工した食品は数多くありますし、普段私達は普通に摂取しているはずです。家庭で調理する場合も当然アクリルアミドが発生する場合もあります。パンを焼いてトーストにする場合などもあるでしょうし、高温で焼く料理は他にも多くあります。
それではどれだけアクリルアミドを摂取すればガンになってしまうのか?といいますと、これは具体的な数値として出した結果は見つける事ができませんでした。
農林水産省でもアクリルアミドでガンになる可能性があるという事で注意発表という事にはなっていような感じです。
動物実験では癌になったという結果があるが
動物実験の結果からアクリルアミドの発癌性が指摘されているわけではあります。当然人体にも影響がある可能性があるとは考えられます。
しかし専門家が解説しているホームページでは、動物実験の場合には動物に大量投与する実験などから導き出された結果ではあると指摘しています。
私達が普段の食生活の中でそこまで多量のアクリルアミドを摂取しているわけでもなさそうではあるのです。
ポテトチップスやフライドポテトを食べる本当のところの危険性は?
アクリルアミドを含む食品を多くは摂取しないように専門家の中には注意を促している人もいます。たまに食べるくらいならそう影響もないのかな?という印象ではありますが、気になる事ではありますね。
ちょっと小腹が空いた時やおやつの時などに食べたくなるポテトチップスなどのスナック菓子類ではあるのですが、控えめにという事を頭に入れておけばいいかもしれないという私的な感想です。
毎日毎食ポテトチップスというような方は殆どいないかと思いますが、そのような事はしない方がいいという事ではあるでしょう。
コーヒーや麦茶なども高濃度のアクリルアミドが含まれているようなので、気にしだすと面倒ではあるのですが、なるべく摂取機会を減らすという事を心がける程度で考えていけばいいのかもしれません。