佐々木朗希PSクローザーで勝利に貢献!動画、大谷、山本も活躍でドジャース地区シリーズ進出決定!
ドジャースのワイルドカードシリーズの第2戦がありました。
この試合では山本由伸投手が先発して7回まで113球で抑えました。
そして大谷翔平選手もタイムリーヒットで活躍し、
最後には佐々木朗希選手がクローザーとして登場し三者凡退でドジャースがワイルドカードシリーズを制しました。
これでドジャースは地区シリーズ進出決定となります。
佐々木朗希PSクローザーで勝利に貢献した動画
佐々木投手クローザーとして登場しました。
クローザーになるのは初めてだろうか?たぶんそうじゃないか?
にしても100マイル以上連発ですごく勢いのあるボールです。
そして、そこに落差のあるスプリットというよりフォークがきてバッター打てません。
この様子を見るとかつての大魔神佐々木を思い出させます。
同じ佐々木だけに一部では佐々木朗希投手を大魔神佐々木と呼んでる人もネット上にはいました。
本家の大魔神佐々木こと佐々木主浩さんはストレートはここまで速くはなかったので進化版と言ってもいいでしょう。
この佐々木朗希の投球を見ているとクローザーに向いてるんじゃないの?と思わせます。
しかしながら連続登板してみないと分からないこともあるし、
本人の性格的にはどうなんだろう?という部分はあります。
山本由伸選手の力投動画
この試合では山本由伸選手が登板してシーズンにもない113球の力投で勝利に貢献。
やはり負けられない試合だからこそ、少しの無理はさせるってことでしょう。
大谷翔平選手タイムリー動画
この日はバッターとして出場した大谷選手もタイムリーヒットで勝利に貢献。
日本人3選手がドジャースのPSで活躍する日になりました。
このチーム日本人が増えてすっかり日本人びいきのチームになってます。
そりゃ大谷さんいるだけで応援しちゃうでしょう。