MLB

イチロー選手の引退の理由は?引退会見を見ました

投稿日:2019年3月22日 更新日: 2,466 ビュー

イチロー選手がいよいよ引退となりました。

去年あたりからほぼ引退に近い状況ではあったんですけど、今年ラストチャンスをもらった形でオープン戦から結果がです、引退となったようです。

 

引退の会見では、引退を決めたのはアメリカでオープン戦をやってた終盤あたりだと言う話ではあったかと思います。

元々日本でのメジャー開幕戦までの契約だったようで、オープン戦で結果も出ていなかったので、引退を決めたとの話です。

 

マリナーズ以外に行く気はなかったので引退を決意したと語っていました。

メジャー球団からは誘いはないでしょうけど日本ならオファーがあってもおかしくないですけどね。

しかしマリナーズに呼び戻してもらったので、そういう気持ちもあってマリナーズ以外ではもうやる気はなかったようです。

 

今後については監督は人望がないからやらないと語っていました。

教える事は興味あるような感じだったかな?

 

でも明日からもトレーニングをするとは語っていました。

体を動かす事が好きではあるとの話です。

 

野球をまったくやらないのか?と言うと草野球はやりそうな話をしていましたよ。

なわけで、プロではなくなったけど野球はするという事になるのかもしれません。

 

具体的に今後何をするなんて言う話は全くなかったと思います。

今後アメリカにも行ってというか、アメリカに家もあるでしょうから戻るという事とになるんでしょうかね。

 

アメリカでも引退のセレモニーなんかがあってもおかしくはないと思うので、そういう事もあるのかな?と思っています。

 

にしても50歳まで現役をやると言っていたイチロー選手ではあったのですが、打てなくなったら続けられないもんですね。

守備とかはまだまだ全然やれそうなんだけど、仕方のない事なのかもしれません。

 

引退会見では場慣れしているので、時々記者をいじりながらユニークな会見になっていました。

さすが30年近くやってきたベテランですね。記者対応もおもしろいです。

長年選手生活をやって磨かれた凄いスキルではあると思いました。

 

50歳まではイチローを見れると期待していたので引退は少し寂しいです。

イチロー<楽天市場>

-MLB

関連記事

阪神鳥谷にブルージェイズが獲得の噂、ムネリンはどうなるの?と気になってしまう

阪神の鳥谷選手が海外FAを利用してメジャーリーグを目指しているは知っていました。鳥谷選手は内野手になるようですね。 あまり阪神の事とかよく知らないので、というか最近のプロ野球選手をあまり知らないのです …

田中将大、マー君の復活登板!今のところ順調に怪我から回復

ヤンキースの田中将大投手が肘の故障から復活して先発登板となりました。 マー君はメジャーリーグに移籍してから、すごい勢いで勝ち星を重ねていて私も注目していました。 これは最多勝やサイヤング賞の受賞も可能 …

村上宗隆はメジャー移籍は弱いチームで実績積む方がおすすめ?ヤンキースやフィリーズなどはプレッシャーが大きい。

今年のフリーエージェントで注目されてる選手の一人が村上宗隆選手です。 ヤクルトで凄い実績を作った選手ですし、長打力は日本人の中でも目を見張るものがあります。   当然メジャーからも注目されてるわけです …

日本のトップレベルのピッチャーは普通にメジャーで通用するよね

今日、スポーツ関連のニュースを見ていたら岩隈投手が7勝目というニュースがありました。怪我で序盤出遅れた岩隈でしたが、きっちり勝ち星を積み重ねています。 松坂投手も前回はかなり打たれたイメージでしたが、 …

クオリティースタート率とは?田中将大がクオリティースタート率100%を継続中だって!

ヤンキースの田中将大が大活躍ですね。現在今季8勝1敗の成績、まだまだ活躍しそうです。本人は自分はエースではないと謙遜していますが、回りからはすでにエース扱いになっています。 ヤンキースのジラルディ監督 …