MLB スポーツ

阪神鳥谷にブルージェイズが獲得の噂、ムネリンはどうなるの?と気になってしまう

投稿日: 2,004 ビュー

阪神の鳥谷選手が海外FAを利用してメジャーリーグを目指しているは知っていました。鳥谷選手は内野手になるようですね。

あまり阪神の事とかよく知らないので、というか最近のプロ野球選手をあまり知らないのですが、なにせテレビ放送があまりなくなった時代ではあるので、あまりプロ野球をみなくなった。

鳥谷選手の名前は知っていたのですが、具体的にどんな選手なのかはよく知りませんでした。たぶん内野手だったかな?というおぼろげな記憶です。

各ニュースでもいろいろ鳥谷選手の話題について書かれていますから、内野手ではあるようですね。

その鳥谷選手にブルージェイズが正二塁手として興味があるとの話が上がっているようです。メジャー関係者が語っていたとの報道ではあるので、噂話段階ではあります。

ブルージェイズと言えば川崎宗則選手が所属して人気者になっていました。野球選手といしての評価よりもムードメーカーとしてファンや選手たちに愛されていたかと思います。

ここ最近は選手として評価も高くなっており、試合出場の機会も多くありました。ブルージェイズは川崎選手にも残って欲しいようなニュアンスで報道はされています。

この報道が本当であればムネリンはどうなってしまうのかな?という事は気になってしまいました。鳥谷選手は川崎選手よりもブルージェイズでは評価上だという噂話ではあります。

日本人内野手がメジャーで活動する場合に、やはり慣れが必要になってくるのではないかと思います。鳥谷選手も慣れが必要になるのか、それともそのまま活躍できるのか?それはやってみなければ分かりません。

川崎選手、ムネリンは3年間メジャーリーグで経験してるので、確実にある程度活躍できるとは確証が持てる選手ではあるわけです。

鳥谷選手は阪神で活躍していた選手なので、もちろんいい選手ではあるのですが、3年間のメジャー経験がある川崎選手の優位性もあるのではないかと思ってしまう報道ではありました。

鳥谷選手にも川崎選手にも頑張って欲しいとは思います。ムネリンは日本に帰るのかもしれませんけどね。

-MLB, スポーツ

関連記事

イチロー選手が日米通算の最多安打記録でメジャー記録のピートローズ氏を抜いた

イチロー選手が日米通算のヒット数でメジャー記録のピート・ローズ氏を抜きました。 ピート・ローズが保持していたのが4256安打の歴代最多安打記録という事になります。 イチローは世界記録って事になるのかな …

【日刊ゲンダイ】小久保監督のヘボ采配で優勝を逃したと辛辣な批判にもファンが納得

侍ジャパンの劇的な負け方が心に残ってしまった世界野球プレミア12ですが、メディアの批判も手厳しいものがあります。 普通に勝てる試合だったのでファンも怒り、ファンの声に後押しされたメディアも強烈な批判が …

サッカー日本代表対ザンビア戦を見てワールドカップについて思う事

ワールドカップも近づいてきました。日本代表も出場するので、やはり興味はありますよね。試合を見るのは楽しみであったりします。 勝ってる試合なら凄く嬉しいんですが、負けてる試合となると凹みますね。自分がや …

ハイチュウがヤンキースの選手に人気になっていたのは本当らしい

少し前にハイチュウがアメリカで人気になってるらしいという話題の記事を書いたのですが、その中でメジャーリーガーにも人気になってるという話があるという話題にも触れました。 しかしあまり実体的にはよく分から …

イチロー選手3000本安打まであと10!いよいよカウントダウンに入った

今年のスポーツの話題の中心の1人になるんじゃないかな?と思うイチロー選手です。 メジャー3000本安打まで近いという事で、このブログでも最近話題にしております。 今日ヒットを打って、いよいよ3000本 …