Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

格安sim

クレジットカードがない人が待ち受けのスマホを作るのにおすすめな格安simのプランは?

投稿日: 1,846 ビュー

 

通話もネットもほとんどしないが、とりあえず通話のできるスマホを持ちたいという方がいました。

クレジットカードをもっていないそうです。

 

この場合におすすめの格安simはあるのか?という事になります。

クレジットカードがある場合は色々な格安simが検討できると思います。

 

500Mまで無料なんていう0simなんかもありますよね。

速度が速いか遅いか別にしてです。

 

クレジットカードが使えないとなると選択肢がかなり狭くはなっていきます。

楽天モバイルやUQモバイルなどは口座振替で利用可能ではあります。

クレジットカード以外で支払い可能な格安simは?

 

その中でも一番安く使えるのが楽天モバイルあたりではないでしょうか。

楽天モバイルのベーシックプランは月1250円(税抜き)で通話とネットができます。

楽天モバイルのプランをチェックするならこちら

 

ネットは低速の250kbpsにはなります。

ネットもほとんど使わないなら低速でも問題ないでしょう。

後からプランの変更で高速データ通信をつける事も可能です。

 

楽天モバイルは口座振替にも対応していますが、手数料が月100円くらいかかります。

楽天モバイルは楽天JCBデビットカードなどでも支払い可能です、

デビットカードの場合は手数料がかからないのでこちらがおすすめですね。

 

楽天銀行の口座を開いて、楽天JCBデビットカードを作ればよいでしょう。

デビットカードなので審査もいりません。

 

デビットカードは口座の残高分カードで支払いができるというものです。

クレジットカード感覚で使えるものになります。

口座にお金が残っていなければ使用できないので使い過ぎるという事もないかと思います。

 

まとめと感想

今回はクレジットカードがない方が待ち受けのスマホを持つ場合におすすめの格安simについて書いてみました。

通話もしないネットもしないのなら楽天モバイルあたりがおすすかもしれません。

 

楽天モバイルなら月1250円(税抜き)からスマホが持てるはずです。

口座振替は可能ですが、手数料が100円です。

楽天JCBデビットカードあたりを作ってデビットカードで支払いすると手数料もかからずお得ではあります。

格安simの選び方と比較のまとめ

-格安sim
-

関連記事

格安simでおサイフケータイは使えるのか?

格安simの話題として格安simでおサイフケータイは使えるのか?使用できるのか?について書いてみます。 おサイフケータイの使用者数はそんなに多くない統計にはなっているようです。   しかし大 …

IIJmio(みおふぉん)の評判と特徴

IIJmioは一般の方には馴染みは薄い名前かもしれませんが、格安simの中では割と名前が通った業者です。 他サイトで見た2017年の格安sim利用者数調べの中では5位以内に入る利用者数になっています。 …

格安simと契約して設定ができるのか不安だけど大丈夫?

  simフリーの端末を購入したので、あとは格安simと契約するだけなんだけどsimが送られてきた後に自分で設定できるのか不安です。 そのような方がネット上にいました。   sim …

格安simとは何かを分かりやすく説明してみると

格安simに興味はあるけど、そもそも格安simとは何なのかよく分からない人がいるようです。 そんな方のために格安simを分かりやすく説明してみたいと思います。   格安simとは大手キャリア …

格安simにかけ放題のプランはあるのか?

格安simなんですが、現在のところ日本のスマホ通信業者のシェア率で10%前後のシェア率があるようです。 去年である2017年度の統計を見てみたのですが、それくらいではありました。   大手キ …

まだデータがありません。