Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

雑学

今年はインフルエンザの予防接種を受けるべきか迷う

投稿日:2015年12月16日 更新日: 1,914 ビュー

この時期になるとインフルエンザが心配になりますね。

私も以前毎年のようにインフルエンザにかかっていたので、ここ数年は予防接種を受けています。

今年はどうするかなと考えていたら、いつも行ってるお医者さんで予防接種の値上げがされたようだ。

去年までは3000円くらいだったかな。

今年は4000円近くなってしまうようです。

う~んちょっと高くなったな、5000円にも迫る勢い。

予防接種の効果はといいますと、予防接種を受けてからインフルエンザにかかっていません。

じゃ効果あるんじゃん!

と言いたいところなんですが、もう一つ違う対策もしていました。

それはマスクをつける事です。

ここ数年は冬場になると外では必ずマスク着用をしていました。

インフルエンザどころかただの風邪にもかかりにくくはなっているんですよ。

これってマスクの効果?

とインフルエンザの予防接種の効果なのかマスクのおかげだったのかよく分からないんです。

マスコミ報道ではインフルエンザ対策で予防接種をしましょう!と呼びかけています。

しかし調べるとインフルエンザの予防接種は意味がないと海外機関の発表を例に出しているサイトもあります。

どっちが正しいんだ?

といろいろ考えてしまう次第です。

インフルエンザの予防接種は毎年受けないといけないんですよね。

それは年によって流行の型が違うからです。

インフルエンザのワクチンはその年に流行るだろうと思われるインフルエンザの型を予測して作られます。

その予想が外れて別の型が流行ってる事もあるようなんです。

ならやっぱりマスクの効果が高かったのかな?

と考えてしまいます。

実際インフルエンザの予防接種を受けている家族がインフルエンザにかかりました。

予防接種をうけてもインフルエンザにかかる事もあるんですよね。

多少はインフルエンザにかかりにくい効果もあるなら毎年受け続ければいいのかもしれませんが

人生、あと何十年も生きる可能性があるので、これ毎年受け続けるの?という疑問があったりもします。

このインフルエンザワクチンの効果についてはっきりと結論がでないものだろうかと思ってしまいます。

インフルエンザの予防接種は全く副作用がないとも言い切れないものなので、迷ってしまうところではあるのです。

インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

-雑学

関連記事

楽天ブックスで予約商品をデビット決済したら2重請求が仕様で何かと面倒くさかった件

  楽天ブックスで予約商品をデビット決済しました。 楽天でデビットは何度か使った事があるので問題はないはずなんですよ。 しっかり決済されて口座からも引き落としがありました。 そして使っている …

年賀状はいつまでに出せば元旦に届くのか?2017年分 年賀状は出さなくなったな~とふと思う

お正月も近い時期になってきました。 紅白の事なんかも気になりだす頃ではないでしょうか。 お正月のイメージと言えばいろいろありますが、年賀状もその1つです。 では年賀状はいつまでに出せば元旦に届くのでし …

納豆は薄毛、ハゲ対策に効果があるのか?イソブラボンで男性ホルモンを抑制できそう?

納豆はいろいろな効果がある食品として話題になる事が多いです。 例えば血液がサラサラになるとか お腹の調子を整えてくれるとか 健康に良い影響がある食品として話題性が高いです。 中国でも日本人が長生きなの …

美味しいお茶漬けの通販を探してみた

最近、食欲があまりありませんでした。こういう時には辛い物を食べるか、逆に食べやすいものをサラっと食べるかがいいかと思います。 辛いものだと刺激で食が進む感はあります。例えばカレーですね。レトルトのカレ …

原付バイク メットインはヘルメットが盗まれる?

昔、メットインタイプの原付に乗っていました。 しかし原付っていろいろ部品盗難にあいやすいですね。   バックミラーを盗まれたり、バッテリーを盗まれたり、最後にはブレーキ部分の部品を盗まれて使 …