Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

スマートフォン

auでskypeを利用すると利用料金がかかるのか?

投稿日:2013年10月27日 更新日: 3,842 ビュー

スマホでもskypeが利用できるようになり使っている方も多いのではないかと思います。skypeの事で調べ物をしていたら「auでスカイプを使ったら利用料金が請求された」という書き込みを見つけました。

これは知恵袋内で質問されいたことなんですけど、skypeって無料のはずじゃなかった?という疑問を持ちました。

いったいどういう事なんでしょう?skypeはスマホで無料で使えるようになってるはずなのに、auで使った場合は有料になっちゃうの?他のキャリアでもそうなるのかな?なんて考えてしまったわけですが、知恵袋の書き込みには確かにauでスカイプを使ったら利用料金が請求されたと書かれています。

その質問はこちらです。

確かに知恵袋の質問は間違いない事でした。auでスカイプを使った場合には利用料金が掛かる場合があります。ですが、現状では利用料金がかからずにauのスマホでskypeを利用する事は可能です。

実はauでskypeを使う場合は利用料金のかかるskypeと利用料金のかからないskypeが存在したのでした。これを知らない人にはややこしいですね。auのユーザーなら間違って利用料金のかかるskypeを利用してしまう可能性はあると思います。

さて利用料金のかかるauのskypeと利用料金のかからないauのskypeとはどういう事なんでしょう。実はauでskypeを使う場合には「skype au」と「skype for android」の2種類があるんです。

以前スマホではskypeが利用でしませんでした。それをまず先に利用可能にしたのが「skype au」です。その後本家のskypeで「skype for android」ができ、どのキャリアのandroid機種でもskypeが利用できるようになりました。

つまりはauむけに作られたアプリの「skype au」とandroid向けに作られた「skype for android」が現状として存在するんです。知恵袋の投稿者さんはauのスマホに最初からインストールされている「skype au」を使い利用料金が発生してしまったのです。

「skype au」はISフラット、LTEフラットへのご加入または指定の料金プランに入っている場合は無料で使う事ができますが、そうでない場合は通話を利用すると着信のみの利用の際も月額980円かかってしまいます。

使ってみたら有料だったという不意をつかれた感じだったので投稿者さんはお怒りになっています。ちょっと酷ではありますね。skypeは無料であったと思ったのに実は有料のskypeアプリの方だったのです。

auさんも勘違いをなくすような対策をすべきだろうとは思います。現状では対策されているんでしょうか?

skypeをauのスマホで無料利用するなら本家のアプリである「skype for android」を使えばいいという事にはなります。

auのスマホに最初からついている「skype au」を使う前には気をつけましょう。ISフラット、LTEフラットへ加入している場合は無料ですので気にする必要はないかと思います。

「skype au」はいろいろな制限がついてはいます、ビデオチャットができないだとか、いろいろあるようです。

普通にskypeをするなら「skype for android」でOKではあるでしょう。

「skype au」は通話回線が携帯電話の回線を使用するので音質はいいのだとか?

ISフラット、LTEフラットへ加入している場合は無料利用が可能なので「skype au」の利便性もありますし、使ってみるのもいいと思います。

 

 

-スマートフォン

関連記事

スマホで固定IPを低価格で利用できる方法 インターリンクLTE SIM

固定IPとはどういう事なのか皆さんご存知でしょうか?この記事を見てる方だともちろん知っているのだとは思います。固定IPとはインターネットの住所とも言えるIPアドレスが固定されている事です。 PCを使う …

アイフォンとスマートフォンの違いは?初心者にも分かりやすく説明してみると

スマートフォンという言葉、最近は当たり前のように使われるようになりましたね。回りの人が使っている携帯電話を見てもスマートフォンの所持者も多いという状況ではないでしょうか? 最近ではスマートフォンの大き …

スマホを通話とwifiで運用しパケ漏れしない方法とキャリアは?

スマートフォンを所持する人も多くなっているわけですが、スマートフォンは高いと感じる人も多いことでしょう。スマートフォンの維持費が高くなってしまう理由はずばりパケット代です。常時ネットを利用するなら定額 …

最近は子供がiphoneを嫌がる時代になったらしい?

最近は小学生にもスマホが普及していると聞いた覚えはあります。 どれくらい普及しているのでしょう?はっきりとは知りません。   格安simのmineoにはマイネ王といわれる掲示板のコミュニティ …

iphoneが高い理由は何か

  iphoneは若い世代を中心に人気です。 高校生、女子大生あたりじゃiphoneじゃないと恥ずかしいという意識があるようです。 iphoneブランドとして人気が高いという事になるでしょう …

まだデータがありません。