ワードプレスの高負荷を解消しアクセス数をアップする方法
先日、私の管理しているサイトが重くなっていたようです。いろいろ原因があったようですが、wordpressは動的にページを作るシステムなので重くなりがちではあるようです。
wordpressはphpなので負荷がそんなに多くはないものだと思い込んでいた節もありましたが、しかし噂話に聞くとそうでもないような印象です。
そして、私は基本的な事をうっかり忘れていたようです。その忘れていた事とはいったい何だったんでしょう?
この記事ではそんなwordperssを使ってサイトを構築する時に高負荷を解消し、さらにアクセスアップに結びつける事を考えてみたいと思います。
wordpressのサイトが重い時、高負荷の時はプラグインを見直す
私がうっかり、忘れていたのはコレでした。wordpressがphpで作られているため動作が速いという印象があります。
しかし、やはり動的なサイトである事には違いないので、いろいろなプラグインを使うと、どうしても動作が重くはなってしまいます。
動作が重いと、やはり高負荷の状態にはなっていくわけです。私は他のCMSツールを使った事もありますが、やはり他のCMSでもプラグインの数が増えるにしたがって動作は重くなります。
wordpressも例外ではなく、プラグインを増やすとどうしても重くはなっていくという事になります。いろいろな処理が増えるわけですから当然ですね。
wordpressにはいろいろ便利なプラグインがありますので、ついついどんどん使ってしまいたくはなるのですが、個人運営のサイトの場合はサーバーの能力を考えておかないとダメですね。
アクセス数が少ないうちはまだいいのですが、アクセス数が増えるとさらに高負荷という状態になってはしまいます。
という事で、もし自分のwordpressで構築したサイトが重いなと感じた場合は、プラグインを最小限度までに削っていきましょう。
プラグインの数が限りなくデフォルトの状態に近づくと、やはりwordpressの動作は劇的に速くなる印象があります。
高負荷なプラグインを調べる方法はあるのか?
●負荷が高いプラグインを見つけるプラグインはある?
負荷が高いプラグインを調べるためのプラグインもあります。検索して紹介されていたプラグインはP3(Plugin Performance Profiler)というプラグインでした。
一応私もコレを使ってみたのですが、どうもあまり上手く動いてはくれなかったようなので、?な状態ではありました。
ですのでここではP3(Plugin Performance Profiler)の説明は省きますが、もし興味があったら使ってみてもよいでしょう。高負荷なプラグインがピンポイントで分かるかもしれません。
●体感で高負荷のプラグインを調べて見る
私はとにかく必要最低限のプラグイン構成にしてみようと思いました。そこで、あまり使わないようなプラグインはどんどん切っていきました。
このプラグインを停止してみると、動作は軽くなるのか?という事を試していったわけです。これが重いだろうというような事は目星がつきますので、それを切ってみると、やはり軽くはなります。
プラグインを多く使いたい場合はどうする?
プラグインを多く使いたい場合には、高負荷に耐えられるサーバーを探す必要がある事にはなります。共用サーバーであれば、より上位のプランなどを選ぶ事になります。
共用サーバー以上のものを求めるならば専用サーバーという事を選択する必要があります。要は費用次第という事にはなってしまいます。
しかし、高負荷に耐えられるサーバーであっても、サイトの表示速度が遅いならばプラグインの削減を考えた方がいいという事にはなります。
シンプルなプラグイン構成のwordpressサイトでアクセスアップにも貢献
プラグインの数を減らせば処理速度も速くはなりますので、やはりその分いいこともあります。それはサイトの表示速度が速くなるという事です。
サイトの表示速度が速ければ、ユーザーに優しいサイトであるという事にはなります。多くのサイトユーサーは検索エンジン経由でアクセスする場合が多いです。
もしプラグインをガチガチにいっぱい使って便利なサイトを作ったとしましょう。いろんな機能があるので便利ではあるのですが、しかし表示速度は遅いサイトです。
検索エンジンで情報を求めて来たユーサーが、このサイト重いなと感じたら、そのサイトが表示される前に別のサイトのリンクをクリックしてしまう事になります。
便利なサイトを作っても重ければユーザーに見てもらえるチャンスが減るという事にはなるのです。
これは、実際私も経験したことではあるのですが、とある別の運営サイトのプラグイン構成を最小化して表示速度を速くした結果、ユニークのユーザー数がかなり上昇するという事になりました。
サイトの表示速度が遅かったために本来獲得できるはずだった訪問者を逃していたという事ではあったのです。
こういった基本的な事は知っていたつもりではあったのですが、便利なプラグインの方に目が行き、うっかり忘れていたようです。
wordpressのプラグイン構成はなるべくシンプルにしてなるべく表示速度を速くすることは、アクセスアップにつながるとは言えるでしょう。