web製作 人気ブログを作る方法

ブログは更新を続けた方が検索エンジンの評価が高くなるのか?

投稿日: 1,790 ビュー

人気ブログを作るには、検索エンジンからのアクセス数は重要な事の1つではないでしょうか?相当有名なサイトや相当優良なコンテンツでもない限り、たのサイトやブログからのアクセスはもらえません。

どうしても検索エンジン頼みになります。逆に言えばしっかりとしたコンテンツを作り、検索エンジンにインデックスされれば、大なり小なりアクセスはあるものではあります。

よく聞く話に検索エンジンは更新頻度が高いサイトやブログを質のよいサイトだと評価し、検索結果を上位に表示させてくれるというものです。

これは果たして本当なのでしょうか?という疑問は昔からありましたが、最近とあるサイト運営で実感した事があったので記述しておきたいと思います。

確かに更新が少なくなると検索エンジンからのアクセスが減った

とあるジャンルのブログを運営していたのですが、100記事程書いて毎日100アクセス程あるサイトを運営していました。

そのジャンルの記事は思いつくものがあまりないので、徐々に更新頻度がなくなり、最近1ヶ月ほどは更新がなかったようです。

すると、やはりきましたね~。検索エンジンからの評価が下がったようです。急激にアクセス数が落ちました。10分の1くらいになっています。

これはやはり、更新がなかったことが影響しているのかもしれません。1記事の文字数は600文字は確実に書いているとは思います。

600どころか800以上の文字数が多い記事のサイトです。しかし、更新が少なくなる、もしくはなくなると検索エンジンからのアクセスはどーんと落ちるようです。

このサイトなんですが、今後は何かネタを考えて記事を投稿していこうかなとは思っています。

放置しているサイトでもアクセスが減らないサイトはあるらしい

私は趣味の1つでエレキギターをやっているのですが、エレキギター関連のサイトを見ていると、ほとんど更新しなくててもアクセスが1万くらいあるというサイトがありました。

そこの管理人さんが語っていた事なのですが、10年近く運営されているようなんですが、徐々にコンテンツを増やしていき、充実したサイトにはなっているようです。

ある程度出来上がったら、そのまま放置しているけれどもアクセスが減るどころか、増えているという話でした。

そこの管理人さんの話によると、おそらくいろいろなところからのリンクが増えてるおかげではないか?という話です。

ツイッターでツイートされたり、そういった関連のリンクが増えているようですね。

そのサイトは狙って、そんな素敵なサイトになったわけではなく、結果的にそうなってしまったという事のようです。

しかし、結果的にそうなったとは言え、ほとんど更新しないでもそれだけのアクセスを確保できるのは羨ましい限りではあります。

広告を貼っていれば、それなりの収入も発生するだろうし、まさに自動販売機な状態になっています。こういうサイトを作るのはなかなか難しいかもしれませんが、そうなれたらいいでしょうね。

結局、更新が多い方が検索エンジンからのアクセス数は安定するのだろうか?

答えはおそらくYesではないでしょうか。やはり更新頻度が高い方が検索エンジンからのアクセスは安定するしアクセスは増えるとは思います。

ただし、有益な情報を発信しているサイトはナチュラルリンクが増えて、更新があまりなくても影響がでない状況になるのかもしれません。

しかし、基本的には更新を続けた方がいいかもしれません。

ブログは1つにまとめた方が有利ではないか?

そこで気になるのが無理に専門的なブログを複数持つより、ブログを1つにまとめて更新頻度が高いブログを運営した方が結果的にはアクセスを呼べるのではないか?という事です。

私的にはそれも1つの方法としてありではないかと思っています。なぜなら専門的なブログはネタが尽きることが多いです。

するとやはり更新頻度は落ちてしまいますし、自分があまり好きでもない分野だとすれば、ネタに困ってしまうかもしれません。

また1から専門的なブログを作るより、ある程度実績のあるサイトに記事を投入する方が、その記事に対してのアクセスを集めやすいかもしれません。

記事が1つしかないブログにはほとんどアクセスがありませんからね。

-web製作, 人気ブログを作る方法

関連記事

人気、おすすめのSEOに強いテンプレートは?ワードプレス用(テーマ)

ワードプレスでブログのデザインを決める時にはテーマを選んで変更してしていきます。wordpressを使っている方なら常識的な事ではあります。 ワードプレスをインストールするとデフォルトのテーマがいくつ …

ブログのネタを湯水が沸くように探しだす方法を見つけてみる

どんどん記事を投入してブログを充実したものにしたいと思ったのですが、なかなかネタを探すのは難しいです。 ブログを書いている人は大勢いると思いますが、ブログのネタの困る方も多いかもしれませんね。そんなわ …

無料画像(フリー画像)を簡単に探せるサイトfreepik.com

ブログをやっている方は大きなイメージ画像を使っている方も多いんじゃないかと思います。画像を使うと文章だけのページより見やすいという感覚が生まれるんですよね。 ぱっとみた感じの印象で文章ぎっしりのページ …

wordpressに最適な格安レンタルサーバーはどれか?負荷や転送量を考え快適に運用できるものを探す

最近レンタルサーバーの移転を考えている私ではあるんですが、理由としては負荷が高くなっているために、このままずっと同じサーバーでは辛くなってくるのではないかと思うからです。 できれば安いレンタルサーバー …

ブログ100記事目、今までに人気になっている記事を考察してみると・・・

この記事でこのブログも100記事目になりました。とは言っても凄く遅いペースで更新をしているのですが、なかなかネタも見つかりにくいです。 時事ネタなどを書けばブログのネタにも困らないのかもしれませんが、 …

まだデータがありません。