Soweeb!

アフィリエイト広告を利用しています。

サッカー

西野ジャパン 日本xポーランド時間稼ぎは正しかったのか?

投稿日: 1,698 ビュー

西野ジャパンの日本xポーランド戦なんですが、0-1で負けはしましたが、決勝トーナメントに出場はできました。

しかし、終盤の10分程で時間稼ぎのためにパス回ししていたのが批判の対象になっています。

 

とは言っても国内では7割が容認という意見にはなっているようですね。

おそらくですがネットでのアンケートです。

 

海外ではというと、海外の反応ブログを見てみると批判している人もいれば、理解を示している人もいます。

海外メディアは批判のニュースがありましたが、擁護するメディアもないことはないです。

外国語が分からないと実感としては分かりにくいかもしれません。

 

さて西野ジャパンのこの試合の戦略は正しかったのかという事になります。

先発6人変更はなぜ?

最初に驚いたのが先発メンバーを6人も変更した点ですね。

なぜだ?と思ったわけですが、情報を集めてみると、どうも決勝トーナメントに向けて主力の体力を温存する事にあったという話です。

 

ただ、あのメンバーでは点が取れないので引き分け狙いのような感はありましたね。

いざ1点取られても、取り返せそうな感はなかったです。

 

メンバーが変わりすぎてるので違うチームにはなっていたと思います。

これが成功だったのか、失敗だったのかと言われると温存する賭けに勝ったことにはなるでしょう。

 

どんな形であれ決勝トーナメントには行けました。

時間稼ぎは正しかったのか?

コロンビアとセネガル戦ではコロンビアが点を入れて、このまま日本が失点やイエローカードをもらわなかったら、決勝トーナメントへ行ける状態になりました。

そこで、アディショナルタイムを入れて10分ほどはパスで回して時間稼ぎをしました。

 

勝っているポーランドも守りたいので、無理にボールを奪いに来ませんでした。

お互いの思惑が一致してしまったので、時間が過ぎやすい状態に陥り、これが批判の対象にはなっています。

 

筆者はどう思うかと言うと、セネガルが点を入れない方に賭けをして勝ったという事で正解ではあったかと思います。

控えのメンバーを中心に先発させて、フォーメイションも変えていたようなので、このチームには点を取る力はなかったじゃないかと思います。

 

無理に点を取りに行って逆に失点するより、賭けに勝つ可能性はあったと思います。

フェアじゃないとの批判はあるでしょうが、これは各国同じような状況だったらこういう選択するチームも多いかとは思いますね。

メンバーを変えるべきだったのか?

唯一筆者が疑問に感じるとしたら、メンバーをコロンビア戦とセネガル戦の別のメンバーにする必要があったののか?という事になります。

実は2位通過の方には準々決勝でブラジルと当たる可能性があります。

 

正直言ってブラジルは強すぎだろうというイメージがあり、こっちのグループの方にフランスなどもいて大変そうだなというイメージがあります。

1位通過の方がより上に行けるチャンスがあるんじゃないかとは思いました。

 

ベストメンバーでポーランドを倒して、1位通過でもよかったんじゃないかな?とは思います。

ただ、イエローカードをもらっていた選手もいるし、周りが見ていいる以上に選手の疲れはあるのかもしれませんね。

この辺の事は現場の方にしか分からないのかもしれません。

-サッカー

関連記事

49歳のカズ(三浦知良)がゴールで凄い、イチローの可能性も感じてしまう

サッカーの三浦知良選手が49歳でゴールをしたと話題になっています。 三浦知良選手は現在Jリーグの横浜FCに所属しています。 毎年最年長記録のゴールをやっている記憶がありますが、それにしても49歳という …

なでしこリーグが盛り上がらないのは無料放送が少ないからだと感じる

なでしこジャパン!普通に強いですね。ワールドカップ2大会連続決勝出場、オリンピックも準優勝。ここ4,5年は世界のトップクラスにあり続けています。 しかし日本の国内の女子サッカーリーグは盛り上がってない …

なでしこジャパン 女子ワールドカップ2015の結果とFIFA動画をまとめてみた

女子ワールドカップが開催中です。なでしこジャパンが予選から順当に勝ち進み、準決勝へと駒を進めました。 この後は勝っても負けても残り2試合ではあるのですが、先は強敵ばかりではあるのでベストを尽くして良い …

ロスタイムがアディショナルタイムに変更された理由とは?

サッカーのワールドカップも今月から開催と間近になってきました。テレビ番組などではサッカーの話題も多いですね。 今日は三浦知良選手がブラジルワールドカップの親善大使になるとかで話題になっていました。47 …

岡崎慎司選手がプレミアリーグで優勝してて驚いた、弱小チームでの優勝は凄い

数日前だったかな?サッカーの岡崎慎司選手がリーグ優勝したという記事を見ました。 岡崎選手はドイツで活躍しているというイメージがあったので、おお活躍してるんだな~という感想程度で、あまり気に止めていませ …

まだデータがありません。