レビュー

ダイソーの100円マスクを使ってみた感想、レビュー

投稿日:2014年9月3日 更新日: 2,364 ビュー

残暑はまだ続いていますが、そろそろ夏も終わりです。最近は少しだけ涼しくなっていますが、暑くなったり、寒くなったりするんでしょうね。

そうこうしているうちに本格的に秋になっていくのでしょう。10月にも入ればインフルエンザの予防接種などを受ける機会もあるかと思います。

まだ暑いので当分先のような気もしてしまうのですが、すぐにそんな季節はやってくるかと思います。インフルエンザや病気の予防には予防接種もいいですが、手軽にできる事はマスクをする事です。

私もインフルエンザの季節になるとマスクをするようにしてるのですが、マスクをするようになってからインフルエンザや風邪にかかる事が少なくなったような感もあります。

マスクをする事は効果的な病気の予防になるかもしれません。スーパーにもマスクが置いているので、紙のマスクなどを購入していました。

しかし100円ショップのダイソーなんかにかにもマスクは置いていました。見てみると100円で30枚入りです。毎日1枚使っても1ヶ月もつ計算になります。

何百枚か入ったまとめ売りの商品を買えば、さほどお得感は変わらないのかもしれませんが、100円で買えるのでお手軽感はあります。100円だしダイソーのマスクを使ってみる事にしました。

ダイソーの100円マスクの内容と値段は?

ダイソーの100円マスクは30枚入って100円となっています。そこに消費税がつくので現在の消費税なら108円で購入できるという事になります。

100円ならば、やはり購入しやすいですね。有名ブランドのマスクなどは200円で8枚入り辺りで売っていますが、この辺のものに比べると価格が安いですし、量も多いです。

時々スーパーなどにも何百枚か入っている紙マスクが売っていますが、これらのものと比べてお得であるか?というところではあります。

生産国は中国となっています。やはり中国製ではあるので安いという事にはなるのでしょう。

ダイソーの100円マスクの質感は?

ダイソーの100円マスクの質感は一般的な紙マスクと同じような感じではあります。3層の構造になっています。不織布の3層構造なので花粉やホコリを防ぐと説明ではされています。

鼻の部分にはワイヤーが付いているので、鼻の形に合わせてピッタリフィットできるようになっています。これも一般的な低価格の紙マスクと同じような構造ではあります。

クリニックなどで患者に無料でマスクを配布してる場合もあるかと思いますが、医療関係者がよくしている紙マスクと似ている構造かもしれません。

ダイソーの100円マスクを使ってみた感想は?

ダイソーの100円マスクを使ってみた感想なんですが、普通に使えるなという感想です。高めのブランド品に比べると少し薄手、耳にかけるゴムもあまり重厚ではないイメージではあります。

しかし1日使うくらいなら十分かな?と思える製品です。計算してみると一枚あたり3.6円とコストは低いと思います。

1枚5円もしないので手軽に使い捨てできる価格です。冬場の予防のメインはインフルエンザではあるのですが、飛沫感染ではあるので十分に機能をしてくれるマスクではないでしょうか。

まとめと感想

ダイソーの100円マスクは30枚入りで100円、消費税を入れても108円なので手軽に使える価格ではあります。

ダイソーの100円マスクは安いわりには普通に使えるという印象ではあります。作りが重厚ではありませんが、特に問題なく使えるレベルです。中国製ではありますが、まったくダメという事もありません。

買う前は中国製のマスクだから安かろう悪かろうではないか?と思ってしまいましたが、意外と使えるので、コレでもいいかという感想です。
マスク一覧<楽天市場>

-レビュー

関連記事

duo3.0基礎用を使ってみた感想 英単語の語彙力アップ

英語をマスターできると便利そうで夢が広がりますよね。英語と言えば語彙力です。英単語をいっぱい覚えると英語力もアップするとはよく聞く話です。 大学受験などの時にも英単語を必死に覚えたという経験をされてい …

100円ショップダイソーで買った事ある物を書き出してみると・・・

ダイソーはいつも買い物に行く場所の近くにもあるので、よく立ち寄ります。100円なのでついつい買ってしまうという事が多いです。 100円という手軽に使える値段なのは大きいですね。とは言ってもなんだかんだ …

ロジクールWireless Combo MK270を買ってみた 使ってみた感想、レビュー

ロジクールのWireless Combo MK270を買ってみました。 無線のマウス、キーボードが欲しいなと前々から思っていたのですが、低価格で信頼性の高い商品として注目していました。 ロジクール製品 …

業務用スーパーで買い物してみた、凄く安いイメージが残った

家の近所には業務用スーパーはないのですが、仕事の用事ででかけた先に業務用スーパーを見かけた。 店の看板には業務用だから凄く安いイメージの宣伝があったかな?確か。個人でも買い物OKだという事で入ってみる …

ダイソーのカルシウムMgを使ってみた感想、レビュー

みなさんは何かサプリメントを取っていますでしょうか?サプリメントと言いましてもいろんな種類があり、その目的もさまざまです。 野菜不足や目にいいとされるのがベーターカロチンですが、これは体の中でビタミン …