雑学

今年はインフルエンザの予防接種を受けるべきか迷う

投稿日:2015年12月16日 更新日: 1,913 ビュー

この時期になるとインフルエンザが心配になりますね。

私も以前毎年のようにインフルエンザにかかっていたので、ここ数年は予防接種を受けています。

今年はどうするかなと考えていたら、いつも行ってるお医者さんで予防接種の値上げがされたようだ。

去年までは3000円くらいだったかな。

今年は4000円近くなってしまうようです。

う~んちょっと高くなったな、5000円にも迫る勢い。

予防接種の効果はといいますと、予防接種を受けてからインフルエンザにかかっていません。

じゃ効果あるんじゃん!

と言いたいところなんですが、もう一つ違う対策もしていました。

それはマスクをつける事です。

ここ数年は冬場になると外では必ずマスク着用をしていました。

インフルエンザどころかただの風邪にもかかりにくくはなっているんですよ。

これってマスクの効果?

とインフルエンザの予防接種の効果なのかマスクのおかげだったのかよく分からないんです。

マスコミ報道ではインフルエンザ対策で予防接種をしましょう!と呼びかけています。

しかし調べるとインフルエンザの予防接種は意味がないと海外機関の発表を例に出しているサイトもあります。

どっちが正しいんだ?

といろいろ考えてしまう次第です。

インフルエンザの予防接種は毎年受けないといけないんですよね。

それは年によって流行の型が違うからです。

インフルエンザのワクチンはその年に流行るだろうと思われるインフルエンザの型を予測して作られます。

その予想が外れて別の型が流行ってる事もあるようなんです。

ならやっぱりマスクの効果が高かったのかな?

と考えてしまいます。

実際インフルエンザの予防接種を受けている家族がインフルエンザにかかりました。

予防接種をうけてもインフルエンザにかかる事もあるんですよね。

多少はインフルエンザにかかりにくい効果もあるなら毎年受け続ければいいのかもしれませんが

人生、あと何十年も生きる可能性があるので、これ毎年受け続けるの?という疑問があったりもします。

このインフルエンザワクチンの効果についてはっきりと結論がでないものだろうかと思ってしまいます。

インフルエンザの予防接種は全く副作用がないとも言い切れないものなので、迷ってしまうところではあるのです。

インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

-雑学

関連記事

クリスマスイブの意味は何かちょっと調べてみた

年末も近くなってきたので、年末にくる話題を1つ上げます。 ずばり、クリスマスイブの意味は何だろうという事です。 クリスマスイブと言えばクリスマスの前日だろう?と思ってしまうのですが? これで正解だよね …

市川海老蔵さんの自宅に車が突っ込む事故が発生!修理費はどうなる?

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの自宅に車が突っ込む事故があったそうです。有名歌舞伎役者の自宅に車が突っ込むなんて事も珍しい事かもしれません。 車庫に車が突っ込んでしまったようでして、市川海老蔵さんは焦って …

大企業で働くために必要な3つの事を実践して、無難に働くためのセンスを磨いてみよう

ふと大企業で働くのは、それなりに裕福な生活ができるのだろうけど辛い部分もあるのだろうなと思い浮かびました。 大企業 辛い あたりで検索してみると「大企業で働くために必要な3つのこと」というタイトルの記 …

ライブによく人は難聴にご注意!耳栓を買った方がいいようだ

私自身は最近ライブに行くことはあまりないのですが、以前はよく行っていました。 友人がプロを目指してバンドを組んでいたので、よくそのチケットを買わされていたのです。 多数のバンドが参加して、みんなでライ …

1人分のカレーを簡単に作る方法

カレーを作るとなると普通は家族分のカレーを作る事になるものです。 材料はジャガイモ、ニンジン、タマネギ、牛肉あたりが定番ですね。 私もたまにカレーを作る事があるのですが、最近作ってなかったんだけど、こ …