楽天モバイルはクレジットカードがなければ契約できない?口座振替やデビットカードはどうなの?
楽天モバイルはクレジットカードがなければ契約できないと言っている方がいるようです。
店員さんがそう言ったというような話も聞いたんですがどうなんでしょう。
しかしこれは間違いです。
契約自体はクレジットカードがなくてもできます。
この場合は口座振替か、楽天銀行のデビットカードで支払いができます。
口座振替の場合は支払い手数料がいくらか必要になります。
デビットカードの場合は手数料はいらないので、クレジットカードがなければデビットカードを楽天銀行で作るとおすすめです。
またデビットカードで普段の買い物などをするとポイントももらるので貯まったポイントは楽天モバイルの支払いにも使う事が出来ます。
現金を使わずにデビットカードで買い物した方が得かもしれません。
ただ口座振替やデビットカードの場合は機種を買う場合には一括払いしかできません。
分割で買う場合はクレジットカードが必要になります。
ですから、こういった先入観でクレジットカードがないと楽天モバイルは契約できないと勘違いしている人もいるのかもしれません。
機種は分割で買うのがその方の当たり前の感覚になっているのだと思われます。
電気屋さんとかでも携帯コーナーがあったりするので、詳しくない方はそういう認識になってるとかあるのかもしれませんね。
私の場合はネット契約したので、そういう間違いはなかったのですが、対人契約って店員さんの間違いはよくある、あるあるな話なので間違いがあるのもうなずけます。
そういった理由でなんとなく対人販売が面倒に感じる自分なのかもしれません。
ネットで調べて確実に自分の合う契約、ポイントの付与はこれであってるかだとか、そういう事を確認しながら、ご自分でネット契約すると確実かもしれません。
対人販売だと、何かの間違いは起こるって言えば起こるんですよね。
もうなにも分かんない~って方はお店の方がいいでしょうけど、自分で調べられる方はネットで契約でも私は問題ないとは思います。
楽天モバイルのプランをチェックしてみる