他サイトのアクセス数を調べる簡単な方法 SimilarWeb
他サイトや他ブログのアクセス数が気になる事はありませんか?この有名ブログや有名サイトはどれくらいのアクセスがあるのだろう?という具合にです。
私は気になる事はよくあります。なぜかと言いますと、こんな感じの記事を書いているブログだとどれくらいのアクセスになるのだろう?という事がブログ運営の参考になるからです。
ブログやサイトの運営は手探り状態で始めなければいけません。こんなブログやサイトを作ると多くの人が訪問してくれるのだろうか?そんな事をしっかり考えて運営しないと、いざ作ってみてもさっぱり人が来ないなんて事もあります。
また、同じジャンルのライバルサイトのアクセス状況が気になる方もいる事でしょう。ライバルサイトより上位の検索結果に表示されたいとは思うものです。
ライバルサイトと同じくらいの検索結果に表示されるとどれくらいのアクセスが見込めるのかの目安にもなるかもしれません。この記事では、多くの人が知りたい他サイトのアクセス状況を知る事ができるSimilarWebを紹介します。
SimilarWebを使えば簡単に他サイトのアクセス数を調べる事が可能
SimilarWebを使って他サイトのアクセス数を調べる事は非常に簡単です。まずはSimilarWebにアクセスします。
検索窓があるのでそこに調べたいサイトのURLを記入します。あとは検索してみれば完了です。これで他サイトのアクセス状況を調べる事が可能になります。
SimilarWebで検索できるのはどれくらいの規模のサイト?
SimilarWebで検索できるのはどれくらいの規模のサイトからでしょう?概ね気になるサイトやブログはアクセス数が多いでしょうから、検索可能になるとは思います。
しかしあまりアクセス数をが少ないサイトであると調べる事が不可能ではあるようです。他ブログの情報によればい一日500人がくるようなサイトでなければアクセス数を調べる事ができないようです。
SimilarWebのアクセス数調査は正確なのか?
SimilarWebで他サイトのアクセスを調べるといっても、その数値が正確かどうか?という事は疑問が残るところです。これも他ブログさんが検証した結果においては実測に近いに数値がでているようです。
自サイトを調べてみた結果ではあるようですよ。自サイトなので概ねのアクセス数は分かるわけです。その数値に近い結果はでていたようですので、気になるあのサイトのアクセス数に近いものを知る事は可能ではあるようです。
SimilarWebでyahoo!Japanのアクセス数を調べてみる
試しにSimilarWebでyahoo!Japanのアクセス数を調べてみる事にしましょう。ヤフーと言えば日本最大級の検索サイト、ポータルサイトという事になります。
日本語圏のアクセスが多く集まるサイトではあるわけです。そんなヤフージャパンをSimilarWebで調べてみるとどうなるでしょう。
1ヶ月の訪問者数
7月は3億9千50万人とでていました。それ以前の月も概ね4億人くらいの訪問者数になります。Yahoo!の媒体資料によるとYahoo! JAPANの平均ユニークブラウザ数が3億5000万だそうです。それに近い数字がでていますね。
アクセス元
一番多いのがDirect、Searchとなっています。Directが50%くらいありますので、みなさんブックマークやブラウザのホームとして登録している方が多いのかもしれません。
ネットに繋いだらヤフーにアクセスという方が多いのかもしれませんね。ヤフーは日本においては有名ではあるので、老若男女に関わらず知っている方も多いはずです。さらにいろいろなサービスを展開しているのでポータルサイトとしては使い勝手もよいはずです。
ダイレクトに訪れる人が多いのも頷ける結果です。
アクセス元の国
ヤフージャパンに訪れる国の人は当然日本からのアクセスが多く90%以上でした。ついでアメリカ3%くらい。中国が1%とくらいとなっています。
日本語のサイトなので圧倒的に日本からのアクセスが多いのはうなずける結果です。海外にも日本人は多く住んでいますから海外からのアクセスもあるのでしょう。
日本語が使える外国人もヤフージャパンを見ているのかもしれませんね。
参照元と目的地
ヤフージャパンから他サイトへのアクセスが一番多く流れているのはYouTubeであるようでした。ヤフーにアクセスしてYouTubeを検索する人が多いのかもしれませんね。
ヤフージャパンの利用状況が分かってしまうのは少しおもしろいものがあります。このように参照元や目的地のサイトが分かるようになっています。
検索語句
SimilarWebで調べたいサイトを検索すると、そのサイトにどのような検索語句で訪れる人が多いのかも分かるようようです。
ヤフージャパンの場合は「yahoo」や「やほお」として検索して訪れる方が多いようです。やほおの方は日本語変換のまま入力したという事になるのでしょう。
ソーシャルメディアからのアクセス
ソーシャルメディアからのアクセス状況も分かるようになっています。ヤフーの場合はフェイスブックが一番多いようですよ。
まとめと感想
今回はSimilarWebでヤフージャパンのアクセス状況を調べてみましたが、このようにかなり詳しくいろいろなアクセスの情報が分かってしまうサイトになっています。
数値の正確性もある程度信用ができるようですし、気になるあのサイトやブログの状況を調べて運営の参考にするのもいいかもしれません。
かなり使えるサイトではあるという印象です。